色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) [単行本]
    • 色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003423715

色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デッサンや塗り方の基本から、作品の完成度を高めるヒントまで、わかりやすく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 もっと上達できる道具の揃え方(色えんぴつは使い分ける!;正しく削れば表現力がアップ! ほか)
    2 見違えるほどうまくなる!形とデッサンのテクニック(プロセスをマスターして完成度アップ!;下描きは形をとるだけで十分 ほか)3 表現豊かになる!塗り方の基本をおさえよう(手持ちの色でカラーチャートを作る;重ね塗りをして色を生み出す ほか)
    4 ワンランク上の塗り方上達テクニック(ハッチングなら立体感が出せる!;大きな面積も均一に塗る ほか)
    5 実例を通して作品の完成度を高める(消しゴムと4Hでガラスに透明感が出る;ガラスの中のものから描けば上手に見える! ほか)
  • 出版社からのコメント

    ちょっとした「コツ」や「工夫」で、格段に上達する方法をまとめた技法書。ポイントを絞り、見開きでわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    ★ デッサンや塗り方の基本から、
    作品の完成度を高めるヒントまで
    わかりやすく解説します!

    ★ ここで差がつく!
    * 道具の上手な使い分け
    * 消しゴムも表現手段のひとつ

    ★ 豊富な実践テクニック
    * ガラスの透明感や屈折を表現
    * 動物をいきいきと、愛らしく


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    家の中を見回すと、何本かの色えんぴつを
    見つけることができるでしょう。

    「色えんぴつ画」は色えんぴつと紙さえあれば、
    他に特別な用意をしなくても
    すぐに絵を描くことができます。
    この手軽さが大きな魅力といえるでしょう。
    そして年齢に関係なく、
    いつからでも始められます。
    また描いている途中で中断しても、
    好きな時に続きを描くことができます。

    手軽に始められる「色えんぴつ画」ですが、
    高度で奥の深い表現も可能です。
    さらっと描けば明るくメルヘン的な絵になりますし、
    塗り重ねれば重厚な絵に仕上がります。

    描いていくうちに、
    『ここはどう描けばよいのか』
    と迷うことが出てきます。

    この本で紹介する技法は、
    私が「色えんぴつ画」を描くにあたって生まれた方法です。

    たとえば色えんぴつに
    4Hえんぴつをプラスすることで、
    静物の立体感や重さを簡単に表現できますし、
    風景では木々の重なりや水の深さも
    表現することができます。

    さらに、形のとり方やガラスの描き方についても、
    具体的なポイントを紹介しています。

    絵はちょっとしたコツや工夫で格段に上達します。
    そのコツがわかれば「色えんぴつ画」は俄然楽しくなるでしょう。

    この本が、皆さんの「色えんぴつ画」の上達に
    少しでもお役に立てれば嬉しく思います。

    平尾 倫子


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Part1 もっと上達できる
    ≪道具の揃え方≫
    * 色えんぴつは使い分ける!
    * 正しく削れば表現力がアップ!
    * もっと上達する買い増しと収納法
    ・・・など

    ☆ Part2 見違えるほどうまくなる!
    ≪形とデッサンのテクニック≫
    * プロセスをマスターして完成度アップ!
    * 下描きは形をとるだけで十分
    ・・・など

    ☆ Part3 表現豊かになる!
    ≪塗り方の基本をおさえよう≫
    * 手持ちの色でカラーチャートを作る
    * 重ね塗りをして色を生み出す
    ・・・など

    ☆ Part4 ワンランク上の
    ≪塗り方上達テクニック≫
    * ハッチングなら立体感が出せる!
    * 大きな面積も均一に塗る
    ・・・など

    ☆ Part5実例を通して
    ≪作品の完成度を高める≫
    * 消しゴムと4Hでガラスに透明感が出る
    * 果物は実の色を先に塗る!
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の『色えんぴつ画 上達のポイント61 構図と色づかいでステップアップ! 改訂版』の新装版として、
    装丁を新たに再発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平尾 倫子(ヒラオ トモコ)
    岡山市生まれ。三軌会会員、評議員、審査員。日本美術家連盟会員。読売新聞文化センター、京都新聞文化教室、朝日カルチャーにて色えんぴつ画の講師を務める
  • 著者について

    平尾 倫子 (ヒラオリンコ)
    三軌会会員、評議員、審査員。
    日本美術家連盟会員。
    「一人でも多くの人に色えんぴつ画の魅力を伝えたい」という強い思いで、
    読売新聞文化センター、京都新聞文化教室、
    朝日カルチャーにて色えんぴつ画の講師を務める。

色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:平尾 倫子(監修)
発行年月日:2021/06/20
ISBN-10:4780424852
ISBN-13:9784780424850
判型:B5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:24cm
横:19cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 色えんぴつ画上達のポイント61―構図と色づかいでステップアップ! 新装版 (コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!