ファットガールをめぐる13の物語 [単行本]
    • ファットガールをめぐる13の物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ファットガールをめぐる13の物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003424281

ファットガールをめぐる13の物語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファットガールをめぐる13の物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の体のサイズをめぐって悩みを抱える主人公エリザベス。同じようなコンプレックスをもつ女性たちとも関わって生きている。ダイエットに取り組み、次第に彼女は痩せていくのだが―。人が自分の体を生きることの居心地のわるさを描き出したモナ・アワドのデビュー作。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    宇宙にさからう時;最大のファン;全身写真;そんなことなら;わたしの嫌いなあの子;それって欲張り;母にとってのセクシーな人;Fit4U;あの子はなんでもしてくれる;フォン・ファステンバーグとわたし;カリビアン・セラピー;アディション・エル;海のむこう
  • 内容紹介

    宇宙はわたしたちに冷たい。理由はわかっている。

    人が自分の体を生きることの居心地のわるさを描き出した、注目の作家モナ・アワドのデビュー作。

    インディーズ音楽とファッションをこよなく愛す主人公のエリザベス。特別な人生は望んでおらず、ただ普通にしあわせになりたいだけ。

    けれど高校でも大学でも、バイトをしても派遣社員となっても、結婚しても離婚しても、太っていても痩せていても、体のサイズへの意識が途絶えることはない。

    自分と同じ失敗をさせまいとする母親、友だちのメル、音楽を介してつながったトム、職場の女性たち……。彼らとの関係のなかで、傷つけ、傷つけられ、他者と自分を愛する方法を探してもがく。



    ロクサーヌ・ゲイ、エイミー・ベンダー、ブライアン・エヴンソン、その他各紙誌で絶賛!!

    「女性とその体にとって理不尽すぎるこの社会。

    アワドはそれを正しくとらえ、この連作短編を通して鮮烈に描き出している」(ロクサーヌ・ゲイ)



    「賢くて茶目っ気があって、とり繕うことなくまっすぐな作品。

    友情、セックス、誰かの心に寄り添うこと、自分らしく生きること。女子たちの格闘はヒリヒリとして、そのことをアワドはちゃんと語ってくれる。

    何もかも受け止めて、素直じゃないけどあたたかい、そんな声で」(エイミー・ベンダー)



    「素晴らしい仕事だ。失敗も喜びもひっくるめて、人として生きることの意味とはなにか? 

    それを痛々しくもありのままに描き出し、答えに近づこうとしている」(ブライアン・エヴンソン)



    「実にするどいデビュー作。

    もがくリジーを繊細かつ冷徹な言葉で描くアワドの作品は、アメリカの女性について考えるための新たな必読本である」(タイム)



    「正直で痛烈、だからこそ読まれるべきだ。本書は女性が生きることの葛藤をわたしたちに見せつける。

    ボディー・イメージも、他者との関係も、そしてあまりにも残酷なこの世界を自分の足で歩いてゆくことそれ自体も」(エル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アワド,モナ(アワド,モナ/Awad,Mona)
    1978年カナダのモントリオール生まれ、ボストン在住。ブラウン大学、エディンバラ大学、デンヴァー大学で創作と英文学を学ぶ。現在はシラキューズ大学で創作を教えている。デビュー作品集『ファットガールをめぐる13の物語』に続くポップでキュートな怪作Bunny(2019年、未邦訳)は、The Ladies of Horror Fictionベスト作品賞受賞

    加藤 有佳織(カトウ ユカリ)
    慶應義塾大学文学部准教授。アメリカやカナダの文学、世界各地のカッパ(的な存在)に関心がある

    日野原 慶(ヒノハラ ケイ)
    大東文化大学にてアメリカ文学を教えている。「身体」「自然」「環境」「廃棄」「排泄」などに関心があり、それらにつながる現代のアメリカ小説や、ノンフィクション作品(とくに自然や環境をテーマにしたネイチャーライティングや、病や体をテーマにしたエッセイなど)を研究している
  • 著者について

    モナ・アワド (モナ アワド)
    1978年カナダのモントリオール生まれ、ボストン在住。ブラウン大学、エディンバラ大学、デンヴァー大学で創作と英文学を学ぶ。現在はシラキューズ大学で創作を教えている。デビュー作品集『ファットガールをめぐる13の物語』に続くポップでキュートな怪作Bunny(2019年、未邦訳)は、The Ladies of Horror Fictionベスト作品賞受賞。2021年8月に第3作All's Well が刊行予定。

    加藤有佳織 (カトウユカリ)
    慶應義塾大学文学部准教授。アメリカやカナダの文学、世界各地のカッパ(的な存在)に関心がある。共著に『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』(書肆侃侃房、2020年)、翻訳にトミー・オレンジ『ゼアゼア』(五月書房新社、2020年)。

    日野原慶 (ヒノハラケイ)
    大東文化大学にてアメリカ文学を教えている。「身体」「自然」「環境」「廃棄」「排泄」などに関心があり、それらにつながる現代のアメリカ小説や、ノンフィクション作品(とくに自然や環境をテーマにしたネイチャーライティングや、病や体をテーマにしたエッセイなど)を研究している。共著に『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』(書肆侃侃房、2020年)。

ファットガールをめぐる13の物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:モナ アワド(著)/加藤 有佳織(訳)/日野原 慶(訳)
発行年月日:2021/04/22
ISBN-10:4863854617
ISBN-13:9784863854611
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:19cm
その他: 原書名: 13 WAYS OF LOOKING AT A FAT GIRL〈Awad,Mona〉
他のその他の書籍を探す

    その他 ファットガールをめぐる13の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!