道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 [単行本]
    • 道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003424354

道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2021/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    『正法眼蔵』をデータベース化し、用語使用の分析や写本の比較などから、現成公案と十二巻本の問題を中心に道元思想の核心に迫る。
  • 内容紹介

    『正法眼蔵』のデータベース化を利用し、用語使用の精緻な分析や写本の比較などから、現成公案と十二巻本の問題を中心に、道元の如来蔵思想や本覚思想の評価、証上の修、また道元思想の変遷など、難解な道元思想の核心に迫る。鬼才・南直哉老師の解説を付す。
  • 著者について

    門馬幸夫 (モンマサチオ)
    1947年、岩手県生まれ。社会学者。専門は宗教社会学・宗教民俗学。駒澤大学大学院博士課程単位取得満期退学。駿河台大学文化情報学部教授、同心理学部教授を務め、現在は駿河台大学名誉教授、立正大学文学部非常勤講師。著書に『差別と穢れの宗教研究』(岩田書院、1999年)など。論文に「『穢れ』と差別」(『いくつもの日本Ⅴ 排除の時空を超えて』岩波書店、2003年所収)など。

道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:門馬 幸夫(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4393134184
ISBN-13:9784393134184
判型:B6
発売社名:春秋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 道元思想を解析する-『正法眼蔵』データベースが示す真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!