こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) [全集叢書]
    • こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003424819

こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) [全集叢書]

武田澄子(監修)
  • 4.67
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2021/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) の 商品概要

  • 目次

    ●3~4歳の図形問題は…
     図形発見
     図形模写
     反転
     対称形
     回転

    ●きりがみ:全25問
  • 出版社からのコメント

    紙を折って、切り開くと美しい形が。模写・反転・回転問題+切り紙体験で「空間認識能力」アップ。図形模擬テストつき。
  • 内容紹介

    カリスマ幼児教室の先生監修!  有名小学校受験の「図形問題」にパズル感覚で楽しく挑戦しよう!  図形問題+きりがみで空間認識能力がきたえられる

    1.「図形問題」と「きりがみ」が1セットの構成
    小学校入試問題には、図形問題が頻繁に出題されます。
    図形に苦手意識を持つお子さんも多くいますが、じつは
    解き方のコツさえつかめば、おもしろさがわかり、「得意」に変わるのです。
    本書では、1ページに「図形問題」と「きりがみ」2種類の問題を掲載し、効果的に図形の感覚を身につけられる構成になっています。
    「図形問題」は、同図形発見、模写、反転(鏡図形)、対称、形、回転など、入試で定番のテーマを集めました。カラフル&かわいいイラストがかかれた問題なので、ゲームのような感覚で楽しく挑戦するうちに、自然と解き方のコツを習得することができます。
    また、「きりがみ」は、対称の感覚を遊びながら養うのにぴったりです。また、紙をきれいに折ったり、はさみを使って切る作業を行うことで、手先の器用さや見通しを立てる力が育ちます。

    2.有名小の実際の受験問題を体験!
    巻末に、実際の受験問題と同じ形式の問題を掲載しています。本番の試験と同じように、課題文を聞き取ってから、取り組むようになっています。それぞれの問題に、おうちのかた向けの解説つきです。

    3.がんばりシール、かいてけせるおけいこボードつき
    できたページには「がんばりシール」を貼って、お子さんをほめてあげてください。やる気がぐんぐんアップします。
    また、図形模写のトレーニングができる、おけいこボードもついています。クレヨンや水性ペンでかいて、しめらせた布やティッシュなどで消すことができ、何度でも使えます。
  • 著者について

    武田澄子 (タケダスミコ)
    フォレスト幼児教室室長。丁寧な過去問分析と徹底した指導に定評があり、毎年延べ合格率200%を誇る。

こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:武田澄子(監修)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4052054016
ISBN-13:9784052054013
判型:規大
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:302g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦!(学研の頭脳開発) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!