夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • 夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003424977

夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京で動物病院を開業している梅原英輝先生。先生の病院はちょっと変わっています。それは夜間の往診専門の病院だということ。東京だけでなく、神奈川、千葉、埼玉まで自分の車で動物たちの診療にかけつけます。患者さんは犬やネコだけでなく、ウサギやハリネズミも。第1章ではそんな先生の仕事と毎日の生活を、第2章では患者である動物たちの8つの物語を紹介します。小学中級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「こんばんは。梅原動物病院です。」(往診専門、夜だけの動物病院;数が少ない夜間救急の動物病院;梅原先生の子ども時代;救急動物病院で働く;梅原動物病院を開業;梅原先生の1日;梅原先生の仕事)
    第2章 梅原先生の患者さんたち(女王様のように気高いネコ“ベス”;自宅で手術を受けた犬“ペコ”;ウサギの誕生日には気をつけて“ブン”;天国に行っても会いに来て“ネコの山野一家”;犬を飼うときはよく調べてから“さくら”;奇跡を起こしたネコ“リアム”;ハリネズミが急病です!“ステラ”;みんながつないだウサギの命“リノ”)
    対談 梅原英輝先生+著者・高橋うらら先生「往診専門の獣医師」という職業
  • 出版社からのコメント

    夜間往診専門の獣医師・梅原英輝先生の仕事を取材したノンフィクション。動物たちの八つの実例と、梅原先生の苦労や葛藤を描きます。
  • 内容紹介

    東京・世田谷区で往診専門の動物病院を開業する梅原英輝先生。梅原先生は高校を半年で中退。その後も進路に悩み、獣医大学に入学したのは27歳のときでした。そんな先生が夜間往診専門の獣医師になったのには訳があります。冒頭は先生が獣医になるまでのおはなし、後半は先生の患者8匹とその飼い主さんたちの物語です。
    <小学校中級から すべての漢字にふりがなつき>




  • 著者について

    高橋 うらら (タカハシ ウララ)
    東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。日本児童文芸家協会理事。大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師。命の大切さをテーマに児童向けノンフィクションを中心に執筆。『「お手伝いしましょうか?」うれしかった、そのひとこと』(講談社)など著書多数。

夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高橋 うらら(文)
発行年月日:2021/06/15
ISBN-10:4065235626
ISBN-13:9784065235621
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 夜の獣医さん―往診専門の動物病院(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!