ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本]
    • ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003425279

ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ありのままの世界/イメージを求めて。日本写真史を駆動してきたスナップという美学。
  • 目次

    序 論

    第1章 スナップショットの誕生:瞬間のイメージ
     1 写真用語「snapshot」の登場
     2 外来語としてのスナップショット
     3 『写真芸術』とスナップショット

    第2章 新興写真と小型カメラ:新たな視覚世界
     1 スケッチ写真 
     2 ライカの登場と「新しい視覚」
     3 異化と自然さ

    第3章 被写意識と反演劇性:木村伊兵衛の肖像写真
     1 木村伊兵衛の《文芸家肖像》
     2 被写意識
     3 スナップ美学と反演劇性

    第4章 「道楽から実用へ」:戦時下のスナップ
     1 街頭スナップというジャンル
     2 窃視するアマチュア 
     3 スナップとプロパガンダ

    第5章 スナップと生活記録:戦後の木村伊兵衛
     1 民衆芸術としての写真
     2 木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン
     3 曖昧さと非実用性

    第6章 非演出の倫理:土門拳とリアリズム写真
     1 リアリズムの「基本的方法」としてのスナップ
     2 「黙って撮る権利」
     3 スナップのジレンマ

    第7章 身振りとしてのスナップ:東松照明・森山大道とアメリカ的なもの
     1 スナップの新たな表現
     2 東松照明とアメリカ化のイメージ
     3 森山大道と異種混交的風景

    第8章 スナップと日常:荒木経惟・牛腸茂雄の記念写真構図
     1 眼差しから逃れる世界
     2 記念写真構図
     3 出会いと距離の視覚化

    第9章 〈もの〉のスナップ:中平卓馬・石内都・赤瀬川原平らによる物体への眼差し
     1 スナップと非生物
     2 〈もの〉との出会い
     3 事物の歴史性

    第10章 反省的転回:一九八〇年代以降の路上スナップ
     1 顔への再接近
     2 素朴写真家という虚像
     3 反省的スナップ


    The Artless Image:
    The Snapshot Aesthetic in Japanese Photography
    Yoshiaki KAI
  • 内容紹介

    木村伊兵衛,土門拳,森山大道,荒木経惟から藤岡亜弥まで,日本写真史を駆動してきた力学のひとつはスナップという美学だった.そのスナップ美学の変遷と実態を多様な言説と具体的な写真作品を精査することで浮かび上がらせる,気鋭の研究者による写真研究の成果.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甲斐 義明(カイ ヨシアキ)
    新潟大学人文学部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究(美術史学)修士課程修了。ニューヨーク市立大学グラデュエート・センター博士課程修了(Ph.D.in Art History)
  • 著者について

    甲斐 義明 (カイ ヨシアキ)
    新潟大学人文学部准教授

ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:甲斐 義明(著)
発行年月日:2021/06/24
ISBN-10:4130802232
ISBN-13:9784130802239
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:350ページ ※335,15P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 ありのままのイメージ―スナップ美学と日本写真史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!