こじらせ美術館 [単行本]
    • こじらせ美術館 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003425320

こじらせ美術館 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ホーム社
販売開始日: 2021/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こじらせ美術館 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史に残る芸術は偉大なる「こじらせ」から生まれた!?ゴッホ、ピカソ、シーレ、カーロ、バスキア…みんな尊きダメ人間!美術鑑賞がもっと楽しくなるイラスト満載の美術ネタ帳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―内面的葛藤を視覚化する力
    溢れる情熱と人間不信ゴッホ
    絶望の美男子ムンク
    恋多き世紀末のダメ男クリムト
    女性遍歴を芸術に変えた男ピカソ
    破天荒な妄想系男子シーレ
    「野蛮人」になりたかった現実逃避男ゴーギャン
    超絶技巧の反逆児カラヴァッジョ
    爆発する女神に育てられた奇才ダリ
    つながった眉毛は自由な小鳥カーロ
    呪われた酔っ払いモディリアーニ
    消えなかった父の呪縛マグリット
    美術市場最も愛されるジャンキー・バスキア
  • 出版社からのコメント

    ゴッホ、ダリ、バスキアなど巨匠のこじらせた人生が名画を生んだ!? 美術鑑賞がもっと楽しくなる、カラー挿絵満載の美術ネタ帳。
  • 内容紹介

    恋愛、家族、友人、子弟関係、自意識……
    歴史に残る芸術は、偉大なる「こじらせ」から生まれた!?

    ゴッホ、ムンク、シーレ、バスキア、フリーダ・カーロなど、巨匠たちのダメ人間エピソードと作品の秘密を、代表作やキーアイテムのイラスト、チャート図など視覚的要素満載でわかりやすく解説する。荻窪の「6次元」主宰、アートディレクター、金継ぎ師として活躍する著者による、美術鑑賞がもっと楽しくなる美術ネタ帳。

    【目次】
    ●溢れる情熱と人間不信 ゴッホ
    ●絶望の美男子 ムンク
    ●女性遍歴を芸術に変えた男 ピカソ
    ●つながった眉毛は自由な小鳥 カーロ
    ●爆発する女神に育てられた奇才 ダリ
    ●美術史上最も愛されるジャンキー バスキア ……など12編
    さらに「こじらせ人物相関図」「こじらせ画家名鑑」「コラム」も収録。

    【著者】
    ナカムラクニオ
    1971年東京都生まれ。東京・荻窪の「6次元」主宰、アートディレクター。日比谷高校在学中から絵画の発表をはじめ、17歳で初個展。現代美術の作家として山形ビエンナーレ等に参加。金継ぎ作家としても活動している。著書に『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』『金継ぎ手帖』『猫思考』『村上春樹語辞典』『古美術手帖』『チャートで読み解く美術史入門』『モチーフで読み解く美術史入門』『描いてわかる西洋絵画の教科書』『洋画家の美術史』などがある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ナカムラ クニオ(ナカムラ クニオ)
    1971年東京都生まれ。東京・荻窪の「6次元」主宰、アートディレクター。日比谷高校在学中から絵画の発表をはじめ、17歳で初個展。現代美術の作家として山形ビエンナーレ等に参加。金継ぎ作家としても活動している

こじらせ美術館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ホーム社
著者名:ナカムラ クニオ(著)
発行年月日:2021/05/30
ISBN-10:4834253465
ISBN-13:9784834253467
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:235g
他のホーム社の書籍を探す

    ホーム社 こじらせ美術館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!