最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 [単行本]

販売休止中です

    • 最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003425586

最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋出版
販売開始日: 2021/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類の脅威である「感染症」のなかで、唯一、根絶に成功したのが「天然痘」。本書は、最後の天然痘地帯を駆け回ったノン・テクニシャンたち、技術者たち一人ひとりの活動の記録であるとともに、「感染症」撲滅に向けた闘いの再現でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 エチオピアという国を知っていますか(一般事情;エチオピアの歴史と政治状況;エチオピアの偉人について)
    2 WHO天然痘撲滅計画と協力隊の参加の経緯(WHOの天然痘撲滅計画とは;日本政府とWHO天然痘撲滅計画;青年海外協力隊派遣の経緯)
    3 天然痘と闘った若者たち(監視員のアンケート結果;監視員の活動報告書より抜粋;隊員たちの見たエチオピア近隣農村の人々の生活と習慣;隊員たちの日常生活)
    4 SEPにおける活動上の問題について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢嶋 和江(ヤジマ カズエ)
    1972年8月~青年海外協力隊に参加(インド)。1980年9月~JMTカンボジア難民救援医療チームに参加。帰国後JICA国際緊急援助隊医療チーム(JMTDR)にて活動。2005年群馬パース大学看護学部教授。2006年3月杏林大学博士後期課程修了。2006年4月~2008年3月JICA看護専門家としてウズベキスタン看護教育プロジェクトに関わる。2008年4月~弘前医療福祉大学看護学科教授(2018年3月退職)

最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋出版
著者名:矢嶋 和江(著)
発行年月日:2021/04/09
ISBN-10:4809686205
ISBN-13:9784809686207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:185ページ
縦:19cm
他の東洋出版の書籍を探す

    東洋出版 最後の天然痘地帯-エチオピア―若き隊員たちの「感染症」との苦闘の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!