野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス [単行本]
    • 野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003425835

野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 寄生虫はどこからきたか
    1.1 寄生虫学事始め
    1.2 研究の方向性を決める
    1.3 宿主-寄生体関係の生物地理

    第2章 野生動物医学を教える
    2.1 獣医学領域の野生動物
    2.2 野生動物医学とは
    2.3 より高みを目指す野生動物医学のために

    第3章 野生動物に感染する
    3.1 病原体と感染症
    3.2 ウイルスによる疾病
    3.3 細菌・真菌による疾病
    3.4 野生動物の死因はなにか

    第4章 鳥類と寄生虫
    4.1 鳥独特の寄生虫病
    4.2 原虫・蠕虫による疾病
    4.3 節足動物による疾病

    第5章 野生動物と病原体の曼荼羅
    5.1 外来種介在によるいびつな関係
    5.2 多様化する衛生動物
    5.3 感染症研究の縦割りは世界を滅ぼす

    第6章 次世代へいかにバトンを渡すか
    6.1 まず,働かないと……
    6.2 研究と啓発の両輪で
    6.3 今後に望むこと

    おわりに

    さらに学びたい人へ


    An Overview of Wildlife Medicine
    on Parasites, Infectious Diseases and ‘One Health’
    Mitsuhiko ASAKAWA
  • 内容紹介

    獣医学を学ぶみなさんへ――「野生動物学とはなにか」,そして「野生動物医学とはなにか」について,寄生虫学や感染症学を専門とし,獣医師でもある著者が大学の講義にもとづいてわかりやすく解説.獣医系大学への進学を目指す高校生のみなさんや獣医師・動物看護師のみなさんもぜひご一読を!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅川 満彦(アサカワ ミツヒコ)
    1959年山梨県に生まれる。1983年酪農学園大学獣医学科卒業。1985年北海道大学大学院獣医学研究科中退。2001年ロンドン大学王立獣医大学校/ロンドン動物学会共同開講野生動物医学専門職修士Master of Science in Wild Animal Health課程修了。現在、酪農学園大学獣医学群/野生動物医学センター教授、獣医師、博士(獣医学)、日本野生動物医学会認定専門医。専門は獣医寄生虫病学・野生動物学・医動物学
  • 著者について

    浅川 満彦 (アサカワ ミツヒコ)
    酪農学園大学獣医学群教授,同大野生動物医学センター教授

野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:浅川 満彦(著)
発行年月日:2021/06/10
ISBN-10:4130622293
ISBN-13:9784130622295
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 野生動物医学への挑戦―寄生虫・感染症・ワンヘルス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!