藤樹神社百年史 [単行本]
    • 藤樹神社百年史 [単行本]

    • ¥1,50045 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003425860

藤樹神社百年史 [単行本]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤樹神社百年史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目   次藤樹神社創立百年を祝う  河本英典発 刊 の 辞        小川秀治
    藤樹神社の創立前後について 9第一部 佐野真次郎著 『藤樹神社御造営謹記』  自  序 37
    ( 一 ) 発 端 39
    ( 二 ) 出 願 39
    ( 三 ) 協賛会の設立 43
    ( 四 ) 創立費募集 45
    ( 五 ) 境内地の設定 47
    ( 六 ) 社殿及工作物の建築 48
    ( 七 ) 御霊代の鋳造 50
    ( 八 ) 社格設定の申請 50
    ( 九 ) 神社の設備完成 52
    (一〇) 新殿祭・鎮座祭並奉祝祭 53
    (一一) 例祭日の選定 54
    (一二) 神社明細帳の届出 55
    (一三) 神饌幣帛料供進指定 56
    (一四) 良子女王殿下御作文御下賜の事 56
    (一五) 皇后陛下御使御差遣の御事 58
    (一六) 遺徳の宣伝 60
    (一七) 諸大家の歴訪 61
    (一八) 各地篤志者 63
    (一九) 高島郡の寄附額に付て 64
    (二〇) 境内地植樹に関する事 64
    (二一) 不動堂移転に関する事 64

    第二部 小川喜代蔵稿 『重要記録』 附  言 69
    ( 一 ) 藤樹神社鎮座祭の記 69
    ( 二 ) 藤樹神社編年史 71
    ( 三 ) 皇后陛下御使御差遣謹記 80
    ( 四 ) 良子女王殿下御作文御下附謹記 87
    ( 五 ) 崇敬者総代選挙申合附名簿 89
    ( 六 ) 藤樹神社縁由記・沿革史 〔省略〕
    第三部 小川秀和筆 『社務日誌』  昭和十六年  (一九四一) 93
     昭和十七年  (一九四二) 97
     昭和十八年  (一九四三) 103
     昭和十九年  (一九四四) 110
     昭和二十年  (一九四五) 117
     昭和二十一年 (一九四六) 124
     昭和二十二年 (一九四七) 127
     昭和二十三年 (一九四八) 128
     昭和二十四年 (一九四九) 130
     昭和二十五年 (一九五〇) 134
     昭和二十六年 (一九五一) 135
    第四部 百年点描 ( 一 ) 藤樹神社創立協賛会記事 139
    ( 二 ) 宇野哲人 「藤樹先生の孝道論」 142
    ( 三 ) 藤樹学会発会式 146
    ( 四 ) 近江聖人の木像 148
    ( 五 ) 滋賀県知事 「誥文」 148
    ( 六 ) 藤樹先生木像除幕式の新聞広告 149
    ( 七 ) 新殿祭と鎮座祭/地方空前の賑ひ 149
    ( 八 ) 杉浦重剛 「藤樹先生を祭る」 150
    ( 九 ) 藤樹神社社標寄進人名録 151
    (一〇) 藤樹先生全集予約募集 155
    (一一) 高瀬武次郎の漢書進講 157
    (一二) 藤樹神社什宝 160
    (一三) 小川喜代蔵 「藤樹神社の経営について」 164
    (一四) 大阪毎日新聞社の寄附 165
    (一五) 藤樹神社鎮座十周年記念碑 166
    (一六) 藤樹頌徳会結成奉告祭並講演会 167
    (一七) 『滋賀県郷土読本』 167
    (一八) 藤樹先生御誕生日記念座談会 168
    (一九) 小川村だより 170
    (二〇) 小川村だより 170
    (二一) 小川村だより 171
    (二二) 小川村だより 172
    (二三) 小川村だより 173
    (二四) 小川村だより 173
    (二五) 小川村だより 173
    (二六) 小川村だより 174
    (二七) 小川村だより 175
    (二八)本校の教育方針 175
    (二九) 高瀬武次郎 「弔辞」 178
    (三〇) 小川先生略歴 179
    (三一) 小川秀和 「父を憶ふ」 180
    (三二) 小川村だより 182
    (三三) 小川村だより 183
    (三四) 小川村だより 183
    (三五) 小川村だより 184
    (三六) 小川村だより 184
    (三七) 小川村だより 185
    (三八) 小川村だより 185
    (三九) 高松甚太郎 「おまつり参拝の記」 186
    (四〇) 小川村だより 187
    (四一) 寄附金募集従事許可書 188
    (四二) 小川村だより 188
    (四三) 小川村だより 188
    (四四) 建造物修繕許可書 189
    (四五) 社殿修繕竣功奉告祭 190
    (四六) 社殿修繕竣功奉納学童相撲大会規定 190
    (四七) 小川村だより 191
    (四八) 小川村だより 192
    (四九) 吉川又平氏の寄附 192
    (五〇) 藤樹先生全集の印税 193
    (五一) 小川村だより 194
    (五二) 藤樹先生全集月報 195
    (五三) 公信私信 197
    (五四) 供進使参向名簿 198
    (五五) 近江神宮鎮座十周年事業 199
    (五六) 佐野真次郎 「藤樹神社創立のこと」 200
    (五七) 中江藤樹三百五十年 201
    (五八) 長崎から13世が参拝 201

    (五九) くり出した七千人 202
    (六〇) 百組を越えた公営結婚 202
    (六一) 例祭謡曲等の奉納番組 203
    (六二) 営繕整備趣意書 205
    (六三) 藤樹神社奉賛会規約 206
    (六四) 「高校風土記」 高島高校篇 207
    (六五) 藤樹神社奉賛会役員 208
    (六六) 児童生徒献書展 209
    (六七) 神饌所・拝殿修復工事竣功ちらし 210
    (六八) 中江藤樹がつなぐ縁 212
    (六九) 藤樹ゆかりの木 移植 212
    (七〇) 創立100周年 高島高の資料発見 213

      
      ◆口絵 (藤樹神社創立記念写真帖、 藤樹神社鎮座拾周年記念写真帖、 藤樹神社絵はがき)
  • 内容紹介

    近江聖人と呼ばれた「中江藤樹」。
    その中江藤樹を祀った神社の百年の歩み。

藤樹神社百年史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤樹神社奉賛会
著者名:中江 彰(著)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4896198328
ISBN-13:9784896198324
判型:A5
発売社名:明徳出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 藤樹神社百年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!