日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 [単行本]
    • 日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003425895

日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本を代表する観光地、京都・奈良を含む中部・関西エリア。旅行後には捨てられていく運命にあった観光案内を、地域ごとに分類して多数収載。「大正の広重」吉田初三郎ら名人の手になる見事な鳥瞰図をカラーで紹介。名所旧跡を訪ねるもよし、幻の路線・今はなき廃線や観光地を探るもよし、時空を超えた旅を愉しむ一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 京都を巡る旅
    第2章 大和路をゆく
    第3章 琵琶湖から若狭湾へ
    第4章 南紀と伊勢志摩
    第5章 名古屋とその周辺
    第6章 三河・伊勢湾―海辺の情景
    第7章 美濃・飛騨路―清流の街へ
    第8章 北陸の名勝探訪
  • 出版社からのコメント

    前著『日本の観光』に未収録の、京都・奈良・琵琶湖・南紀・伊勢志摩・名古屋・三河・美濃・飛騨高山・金沢などの観光案内を紹介。
  • 内容紹介

    前著『日本の観光』に未収録の、京都・奈良・琵琶湖・若狭湾・南紀・伊勢志摩・名古屋・三河・伊勢湾・美濃・飛騨高山・金沢・立山・黒部などの観光案内を紹介。
     旅行後には捨てられていく運命にあった観光案内を、地域ごとに分類して多数収載。「大正の広重」と謳われた吉田初三郎ら名人の手になる見事な「鳥瞰図」をカラーで紹介。それは今で言うドローンの映像のようで、小高い山から街を見渡したような立体絵地図である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷沢 明(タニザワ アキラ)
    1950年静岡県に生まれる。法政大学工学部建築学科卒業。法政大学大学院工学研究科修士課程修了、博士(工学)。日本観光文化研究所、放送教育開発センター助教授を経て、1995年愛知淑徳大学教授。2021年愛知淑徳大学名誉教授。専門:観光文化論地域文化論民俗建築論。受賞:日本民俗建築学会賞竹内芳太郎賞(2020年)

日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:谷沢 明(著)
発行年月日:2021/04/23
ISBN-10:4896942841
ISBN-13:9784896942842
判型:A5
発売社名:八坂書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:23cm
横:15cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 日本の観光―昭和初期観光パンフレットに見る〈2〉近畿・東海・北陸篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!