「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [単行本]
    • 「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003426228

「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタンダーズ
販売開始日: 2021/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす の 商品概要

  • 目次

    第1章 選ばれる話し方=「共感ストーリー」とは? 
     1 人の心は感情でしか動かない
     2 説明すればするほど選ばれなくなる
     3 選ばれている人は共感ストーリーを語っている
     4 共感ストーリーとは「あなたの過去、現在、未来」を語ること
     5 共感ストーリーで得られる7つのメリット
    第2章 「共感ストーリー」のつくり方 4STEP
     STEP1 掘り起こす ~経験と感情を共感ストーリーグラフに書き出してみる~
     STEP2 ゴールからの逆算でネタを決める ~誰に伝え、どう行動してほしいのか?~
     STEP3 組み立てる ~原稿にして書く~
     STEP4 声に出して読む ~推敲~
     Column 共感ストーリーを語る効果的な場面

    第3章 「共感ストーリー」をつくってみる(実践編) 
     1 選ばれるリーダーになる「理念・ビジョンスピーチ」のつくり方
     2 初対面の人との出会いをつかむ「共感ストーリー自己紹介」

    第4章 選ばれる人の「見た目演出術」
     1 聴き手を一瞬でつかむ「見た目」
     2 「パッと見」の0・5秒は「色」で判断される
     3 好感度は「チラ見せ」でつくる
     4 顔のつくりよりも「歯を出した笑顔」が大事
     5 デコルテ(胸)を開くだけで「ピンッと映える姿勢」になる

    第5章 本番に強くなる! 主役として堂々と伝える話し方
     1 プロのアナウンサーでも緊張するときはする
     2 即効性のある本番で緊張しない方法
     3 名前をフルネームで伝える意味とは? 
     4 初対面の相手を仲間にするフレーズ「私たちは」
     5 締めは「お声がけください」でつながりをつくる

    第6章 コミュニケーション(会話)では相手の共感ストーリーを聴き出す! 
     1 みんな自分の話をしたい、聴いてほしい
     2 会話では「聞く」ではなく「聴く」
     3 相手が気分よく話したくなる最強の相づち「それで、それで!」 
     4 話が脱線する人には「要は、〇〇ということですね?」 
     5 「そもそも、なぜ?」の問いかけで相手の共感ストーリーを引き出す
     6 話を邪魔しない共感の合図は「黙ってゆっくり1回うなづく」 
     7 誉め言葉3つのS「すごい、さすが、素晴らしい」の頭には「〇〇さん」 
     8 アイコンタクトで伝える共感は「目を1・5倍に大きく見開く」 
     9 何度か聞いた話、知っている話でも「そうなんですね」と言う
     10 興味がない話こそ「姿勢は前のめり」になって聴く
     11 話が長い相手には「最後にひとつ、うかがいたいのですが」
  • 出版社からのコメント

    元アナウンサーがビジネスに役立つ話し方を伝授
  • 内容紹介

    売り込まなくても、「スゴさ」を見せつけなくても大丈夫!
    あなただけの「共感ストーリー」で
    「その他大勢」から「選ばれる人」になる!

    NHKキャスター、民放アナウンサーを内定させてきたスピーチコンサルタントによる
    どんなシーンでも人を共感させる話し方メソッド!

    [面接][プレゼン][会話][商談][セミナー]…
    「選ばれる人」になるための全局面の法則

    「人前で話したり、コミュニケーションをとるのが苦手である」という日本人の割合は8割以上にも上るそうです。
    しかし、商談、プレゼン、就職活動などなど、現代人は大事な場面で「人前で話す」という現場から逃れることはできません。
    そのため、近年も話し方やスピーチのテクニックを教える本が数多くベストセラーになっています。

    ですが、はっきり言うと、どんなに話す技術が身に付いても、選ばれないときは選ばれません。
    人は技術や論理ではなく、感情からしか心が動かないからです。
    そのため、大勢の中から「たった1人」に選ばれるためには、「聴いている人の感情を動かす」ための方策が必要です。
    それが、著者が生み出した最高の話し方メソッド「共感ストーリー」です。

    共感ストーリーとは、「人の心を動かし、行動させる」プレゼン手法です。
    本書では、アナウンサーとしての経験も豊富な著者が、企業研修やスピーチコンサルタントとして伝授している「選ばれる人になる方法」をご紹介します。
    「選ばれている人が語る共感ストーリーのつくり方」「共感ストーリーを効果的に伝える方法」
    「相手の共感ストーリーを引き出すことで自分が話さなくても好かれてしまうノウハウ」などについてお伝えしていきます。

    面接で上手く話せないという方、プレゼンを成功させたい方、会話を盛り上げていきたい方…
    「話し方」で悩んでいるすべての方は、まずは一度読んでみてください。
    あなたの人生も、あなたの話を聴く人の人生も変わる、最高の「話し方」本です。
  • 著者について

    松下 公子 (マツシタキミコ)
    松下公子(まつした・きみこ)
    スピーチコンサルタント/アナウンサー。(株)STORY 代表取締役。
    1973年、茨城県鹿嶋市生まれ。佐渡ケーブルテレビ、愛媛朝日テレビ、ラジオNIKKEI、名古屋テレビ(メ~テレ)などで、20年に渡りアナウンサーを経験。
    のべ1万人に話し方の指導をしている。
    2010年、話し方・プレゼン講師として起業し、2011年からは「アナウンサー内定コーチ」としてオンラインアナウンススクールを開講。
    NHKキャスターをはじめ、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日など地方民放局アナウンサーの内定者を多く輩出。
    現役アナウンサーにも指導をしている。
    2019年、株式会社STORYを設立。「たった1人」に選ばれるためのプレゼン手法「共感ストーリー」をベースに、
    経営者をはじめとするビジネスパーソンに話し方、伝え方の指導をしている他、企業研修、講演を行っている。

「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタンダーズ・プレス
著者名:松下 公子(著)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4866365005
ISBN-13:9784866365008
判型:B6
発売社名:スタンダーズ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:290g
他のスタンダーズの書籍を探す

    スタンダーズ 「たった1人」に選ばれる話し方-しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!