季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか [単行本]
    • 季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003426835

季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2021/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 「超短編」のすすめ―編集座談会(伊藤氏貴、勝又浩、佐藤洋二郎、松本徹)(名作十選;書き下ろしほか)
    創作(くたかけ10(小池昌代);医学と文学の間―一アウトサイダーの生涯3(大鐘稔彦);乱雲の月‐後光厳天皇の時代2 不破の関を越えて(松本徹))
    文科(吉野山に桜を見に行く(中沢けい);久保田正文先生を偲ぶ(難波田節子))
    同人雑誌季評
    同人雑誌および本誌会員から
    新連載 海の詩学‐三島由紀夫 プロローグ 海を見ていた午後(鈴木ふさ子)
    連載(“文学忌・今昔”10 九山忌(清水節治);学界への窓11 文学とわたくし(大堀敏靖) ほか)
  • 内容紹介

    今号は「超短編」を特集。名作十選、書き下ろしの新作など計十六作品のほか、作品選考の過程を収録した編集座談会を掲載する。
    名作十選:内田百閒「冥途」、川端康成「心中」、小林秀雄「眠られぬ夜」、萩原朔太郎「虚無の歌」、井伏鱒二「へんろう宿」、太宰治「赤心」、吉田健一「海坊主」、澁澤龍彦「蟻地獄」、三島由紀夫「仲間」、三浦哲郎「みちづれ」、書き下ろしほか:吉村萬壱、笙野頼子、佐藤洋二郎、増田みず子、丸山修身、司修。

    図書館選書
    今号は「超短編」を特集。名作十選、書き下ろしの新作など計十六作品のほか、作品選考の過程を収録した編集座談会を掲載する。書き下ろしほか:吉村萬壱、笙野頼子、佐藤洋二郎、増田みず子、丸山修身、司修。

季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:伊藤 氏貴(編)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4862658903
ISBN-13:9784862658906
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:21cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 季刊文科〈84〉特集「超短編」のすすめ 編集座談会・名作十選・書き下ろしほか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!