版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 [単行本]
    • 版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003426882

版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2021/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 の 商品概要

  • 目次

    巻頭特集 篠田桃紅 墨いろの百年
    第1章 墨象 渡米前から晩年まで
    第2章 リトグラフ イメージ、そして文字への回帰
    第3章 建築と作品 作品としての空間を生み出す

    再録テキスト
    「リトグラフと私」 小誌55号初出
    「アトリエの画家たち 一本の線、一瞬の生」 小誌95号初出
    総論「画家・篠田桃紅」 宮崎香里(岐阜現代美術館学芸員)
    付録 篠田桃紅年譜/関連展覧会・施設紹介

    版画家ヒストリー 柳澤紀子(銅版)
    「版画アートコレクション」の作家 小林文香(水性木版)
    写真芸術の世界 北井一夫
    話題の展覧会 前川千帆(千葉市美術館)
    近代日本のアール・デコ 第8回 小村雪岱のアール・デコ
    展覧会スポットライト
    ポール・ジャクレー展/杉浦非水展

    版画で作るオリジナル・グッズ 第7回 木版画でルアーを作ろう
    講師・田中 彰

    今すぐ買える版画の逸品 版画マーケットプライス2021年6月~8月版
    版画展覧会スケジュール 2021年6月~8月版
    公募展募集要項
    版画インフォメーション
    HANGA GEIJUTSU English Summary
  • 出版社からのコメント

    2021年3月に107歳で没した篠田桃紅。エッセイストとしても広く知られる桃紅の、画家としての仕事に焦点を当てた特集です。
  • 内容紹介

    巻頭特集:篠田桃紅 墨いろの百年
     水墨画家・篠田桃紅の活動は多岐にわたり、107年の生涯を通じて水墨はもちろん何百点にも及ぶリトグラフの制作や、増上寺やホテルのための壁画制作、随筆家としても広く知られ、第一線で活躍してきました。
     本特集では「墨象」と「リトグラフ」それぞれの作品を初期から最晩年まで年代を追って紹介。過去の『版画芸術』に掲載された本人によるエッセイや、ロングインタビューも再録します。
     篠田桃紅作品をより深く知り楽しむための1冊です。

版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
発行年月日:2021/06
ISBN-10:4872425685
ISBN-13:9784872425680
判型:規大
発売社名:阿部出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:特集:篠田桃紅-墨いろの百年-
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 版画芸術192号<192号;2021年夏号>-篠田桃紅 墨いろの百年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!