フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) [単行本]
    • フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427144

フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「痩身の独裁」は中世、騎士道愛の時代にすでに生まれていた!!美醜の価値の奥深さを知る一編。フランスの研究者たちが、歴史をたどり文化を解き明かし、美しさと醜さについて分析!見えてくるのは、美醜でつくられる人間関係だ。はたして人は内面を磨くことで、見た目を超えられるのか!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    内面の美しさなんて、あり得ない!
    顔よ、ああ美しき顔よ
    美とステレオタイプと差別
    「規範と恋に落ちたりはしない!」
    きみの毛はステキだね
    ソーシャル・ネットワーク上の自己演出―美醜を超えて
    外見至上主義の子どもたち
    美しき性、そして醜さ
    道徳化された身体
    美しいもの以外を愛せるか?
    美と醜さと職業生活
    美しさと醜さ―差別禁止法にもとづくアプローチ
    狂乱の時代―変容する身体
    「ファッションの世界では、美しさは時代遅れだ」
    特異な身体に美しさを感じとる
    醜形恐怖症、あるいは容姿の欠陥に対する強迫観念
    身体装飾の美しさにおける両義性
    美容整形の光と影
    ボディーアート―芸術作品としての人体
    タトゥー―入れ墨の来歴
    動物美
    自然の美と人工の美
    芸術は人類の源である
    審美家としての脳の肖像
    スタンダール症候群―作品が心を貫くとき
    現代美術に試される美的価値
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マルミオン,ジャン=フランソワ(マルミオン,ジャンフランソワ/Marmion,Jean-Fran〓ois)
    心理学者。心理学専門誌『ル・セルクル・プシ(Le Cercle Psy)』編集長

    金丸 啓子(カネマル ケイコ)
    フランス語翻訳者。大阪外国語大学卒

フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:ジャン=フランソワ マルミオン(編著)/金丸 啓子(訳)
発行年月日:2021/05/03
ISBN-10:4775942492
ISBN-13:9784775942499
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:306ページ
縦:19cm
その他: 原書名: PSYCHOLOGIE DES BEAUX ET DES MOCHES〈Marmion,Jean-Fran〓ois〉
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング フランス発 美の研究―人は見た目で得をする(フェニックスシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!