町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる [単行本]
    • 町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427483

町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる [単行本]

町田 忍(文・写真・絵)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:天夢人
販売開始日: 2021/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 BEST20昭和の玉手箱
    第2章 輝き続ける商品
    第3章 永遠の建築
    第4章 愛される乗り物
    第5章 30・40年代グラフィティ
    第6章 元気な「サイン」
    第7章 娯楽の殿堂
    第8章 街頭のシンボル
    第9章 絶滅危惧種
    第10章 事件・文化・モノ&流行年表
    第11章 町田忍 昭和研究60年あゆみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 忍(マチダ シノブ)
    昭和25(1950)年、東京都目黒区生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒。大学時代に博物館学芸員資格取得の実習で訪れた国立博物館で博物学に興味を抱く。在学中から全国を旅して、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアを放浪。その後、警視庁警察官を経て、近・現代の庶民文化(特に風俗意匠)を研究するため、庶民文化研究所を設立。現在は執筆活動の他、コメンテーター、コーディネーター、映画・テレビ・ラジオ出演、ドラマの時代考証などと多方面で活躍している。生活文化、意匠文化、昭和遺産探訪などの著書多数。散歩の達人としても知られ、関連DVDなども手掛けている

町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる の商品スペック

商品仕様
出版社名:天夢人
著者名:町田 忍(文・写真・絵)
発行年月日:2021/06/28
ISBN-10:4635823024
ISBN-13:9784635823029
判型:A5
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の天夢人の書籍を探す

    天夢人 町田忍の昭和遺産100―令和の時代もたくましく生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!