体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック [単行本]
    • 体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427500

体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2021/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック の 商品概要

  • 目次

    「実践から内省への自己プログラム」の準備を整える

    第1章 体験的コンパッション・フォーカスト・セラピーとは
    第2章 CFTのための簡単なロードマップ
    第3章 なぜ,「実践から内省への自己プログラム」に取り組むのか
    第4章 「実践から内省への自己プログラム」を最大限に活かす
    第5章 3人の登場人物

    パートⅠ コンパッションを持った理解を育む
    モジュール1 初期アセスメントと問題の同定
    モジュール2 感情の3つのシステム
    モジュール3 心地よいリズムの呼吸
    モジュール4 厄介な脳を理解する
    モジュール5 古い脳と新しい脳のループを考える
    モジュール6 マインドフルな呼吸
    モジュール7 経験によって形作られたもの
    モジュール8 コンパッションの機能分析
    モジュール9 安全な場所のイメージ
    モジュール10 愛着スタイルを考える
    モジュール11 コンパッションへの恐れを考える
    モジュール12 脅威に焦点づけたフォーミュレーション:成育歴の影響と,鍵となる恐怖
    モジュール13 脅威に焦点づけたフォーミュレーション:安全方略と望まない結果
    モジュール14 マインドフルチェックイン
    モジュール15 コンパッションを紐解く
    モジュール16 マインドフルな自己批判日記
    モジュール17 中間アセスメント

    パートⅡ コンパッションを持ったあり方を育む
    モジュール18 自己のさまざまなバージョン:脅威ベースの自己
    モジュール19 コンパッションを持った自己を育む
    モジュール20 コンパッションを持った自己になって行動する
    モジュール21 コンパッションを持った自己を深める
    モジュール22 CFTにおける行動実験

    パートⅢ コンパッションの流れを育む
    モジュール23 自己から他者へのコンパッション:記憶を使ったスキルの構築
    モジュール24 自己から他者へのコンパッション:イメージを使ったスキルの構築
    モジュール25 自己から他者へのコンパッション:コンパッションを持った行動
    モジュール26 他者から自己へのコンパッション:記憶を使ったスキルの構築
    モジュール27 他者から自己へのコンパッション:他者からの優しさにオープンになる
    モジュール28 自己へのコンパッション:コンパッションを持った手紙を書く

    パートⅣ コンパッションを持って多面的な自己に関わる
    モジュール29 多面的な自己について知る
    モジュール30 多面的な自己の視点からの記述
    モジュール31 愛着とプロとしての自己
    モジュール32 コンパッションを持った内なるスーパーバイザー
    モジュール33 コンパッションを持った内なるスーパーバイザーで困難に対処する

    パートⅤ 「実践から内省への自己プログラム」の旅を振り返る
    モジュール34 コンパッションを持った成長を維持・強化する
  • 出版社からのコメント

    誰かを助けたいと願うあなたの助けになる本。シリーズ第3弾。
  • 内容紹介

    コンパッションは,日本語では思いやり,慈しみ,慈悲などと訳されることが多いが,コンパッションの持つ優しさや温かさの背景には,深い悲しみや重々しい嘆き,苦しみがある。治療者もクライアントも関係なく,私たちは生ある限り多くを失い,悲しみを経験する。本書は治療者が訓練のためにコンパッション・フォーカスト・セラピー(CFT)を体験できるようになっているが,CFT を体験するということは,優しさや温かさだけではなく,恐怖や悲しみも引き受ける覚悟と勇気を必要とする。読者は本書を通して,「自分を思いやりましょう」と聞こえの良い言葉を空疎に並べる治療者ではなく,自分が今ここで感じている感覚を元にして,確かな言葉を伝えられる,そんな治療者に近づくことができるであろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 絵美(イトウ エミ)
    洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長

    丹野 義彦(タンノ ヨシヒコ)
    東京大学名誉教授

    浅野 憲一(アサノ ケンイチ)
    博士(心理学)、公認心理師、臨床心理士、日本認知・行動療法学会認知行動療法スーパーバイザー、Postgraduate Certificate in Compassion Focused Therapy(University of Derby)。2005年青山学院大学文学部心理学科卒業。2010年筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻修了ののち、東京成徳大学応用心理学部、千葉大学子どものこころの発達研究センターに勤務。2018年~目白大学人間学部心理カウンセリング学科専任講師。2019年~ポール・ギルバート教授を顧問としたコンパッショネイト・マインド研究所を設立し、コンパッションに関する研究と臨床実践を行うコンパッショネイト・マインド・プロジェクトを開始。国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター客員研究員。2020年~目白大学心理学部心理カウンセリング学科専任講師
  • 著者について

    浅野 憲一 (アサノ ケンイチ)
    2005年青山学院大学文学部心理学科卒業。2010年筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻修了ののち,東京成徳大学応用心理学部,千葉大学子どものこころの発達研究センターに勤務。2018年~目白大学人間学部心理カウンセリング学科専任講師。2019年~ポール・ギルバート教授を顧問としたコンパッショネイト・マインド研究所を設立し,コンパッションに関する研究と臨床実践を行うコンパッション・マインド・プロジェクトを開始。国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター 客員研究員。2020年~目白大学心理学部心理カウンセリング学科 専任講師。博士(心理学),公認心理師,臨床心理士,日本認知・行動療法学会 認知行動療法スーパーバイザー,Postgraduate Certi cate in Compassion Focused Therapy (University of Derby)

体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:ラッセル・L. コルツ(著)/トビン ベル(著)/ジェームズ ベネット-レヴィ(著)/クリス アイロン(著)/伊藤 絵美(監修)/丹野 義彦(監修)/浅野 憲一(監訳)
発行年月日:2021/05/13
ISBN-10:475331183X
ISBN-13:9784753311835
判型:B5
発売社名:岩崎学術出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:26cm
重量:584g
その他: 原書名: Experiencing Compassion-Focused Therapy from the Inside Out:A Self-Practice/Self-Reflection Workbook for Therapists〈Kolts,Russell L.;Bell,Tobyn;Bennett-Levy,James;Irons,Chris〉
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 体験的コンパッション・フォーカスト・セラピー―"実践から内省への自己プログラム"ワークブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!