花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本]
    • 花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427541

花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    花街、三業地、遊廓、岡場所、赤線地帯、カフェー街…「夜の街」の残り火を灯す43の街の物語。全盛期、昭和時代の花街地図付き!
  • 目次

    序章 花街とは何か
    第一章 境界の街(二子玉川、二子新地/亀有、金町、松戸/森ヶ崎、穴守/平井、新小岩、小岩)
    第二章 近郊(北千住/立石/大井、大森、品川/高円寺/中野、新井薬師/中野新橋/阿佐ヶ谷)
    第三章 山手線界隈(駒込、王子/大塚/渋谷円山町/五反田/新宿十二社)
    第四章 都心(湯島、根津/白山/四谷荒木町/人形町/芝浦/麻布十番/赤坂)
    第五章 下町(玉の井、鳩の街/南千住/洲崎/尾久/亀戸)
    第六章 郊外(八王子/立川/新丸子)
  • 内容紹介

    花街、三業地、遊廓、岡場所、赤線地帯、カフェー街……
    「街歩きの達人」が読み解く「ロマン」の正体

    失われゆく「街の記憶」を求めて

    全盛期、昭和時代の花街地図付き!

    かつての花街、三業地、赤線、闇市、横丁の類いは、今後も長期的に見れば、まだまだ消滅していくだろう。
    となれば、やはりそれらの場所を今のうちに訪ね歩いて、最後の記録をすることが重要であろう。
    それは、近代日本の産業、軍国主義、敗戦、占領、貧困、女性の歴史を記憶することにもつながる。
    それが本書の隠れた意図である。(「はじめに」より)

    「夜の街」の残り火を灯す43の街の物語

    図書館選書
    花街、三業地、遊廓、岡場所、赤線地帯、カフェー街……失われゆく「街の記憶」を求めて、「街歩きの達人」が読み解く「ロマン」の正体。「夜の街」の残り火を灯す42の街の物語。全盛期、昭和時代の花街地図付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 展(ミウラ アツシ)
    1958年新潟県生まれ。社会デザイン研究者。1982年一橋大学社会学部卒業。株式会社パルコ入社。マーケティング情報誌「アクロス」編集室勤務。1986年同誌編集長。1990年三菱総合研究所入社。1999年カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会、都市、郊外などの研究をする
  • 著者について

    三浦展 (ミウラアツシ)
    1958年新潟県生まれ。社会デザイン研究者。1982年一橋大学社会学部卒業。株式会社パルコ入社。マーケティング情報誌「アクロス」編集室勤務。1986年同誌編集長。1990年三菱総合研究所入社。1999年カルチャースタディーズ 研究所設立。消費社会、都市、郊外などの研究をする。著書に『下町はなぜ人を惹きつけるのか?』『首都圏大予測』(光文社新書)、『昭和「娯楽の殿堂」の時代』『娯楽する郊外』(柏書房)、『都心集中の真実』(ちくま新書)、『吉祥寺スタイル』(文藝春秋)、『中央線がなかったら』(NTT出版、陣内秀信と共著)、『新東京風景論』(NHKブックス)、『横丁の引力』『1980年代から見た日本の未来』(イースト新書)などがある。

花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清談社Publico
著者名:三浦 展(著)
発行年月日:2021/05/13
ISBN-10:4909979166
ISBN-13:9784909979162
判型:B6
発売社名:清談社Publico
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:418g
他のその他の書籍を探す

    その他 花街の引力―東京の三業地、赤線跡を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!