命のワンスプーン [単行本]
    • 命のワンスプーン [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427815

命のワンスプーン [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

命のワンスプーン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で唯一の「摂食機能療法学講座」。そこには歯学の範疇を超えた命と向き合う現場があった!
  • 出版社からのコメント

    点滴や胃瘻で命をつなぐ口食困難患者に対し、著者は「再び口で食べられる」よう摂食機能療法を行う。医療の懐深さを小説で描く。
  • 内容紹介

    咲いてこそ花、枯れてこそ命
              これぞ生きた証

    この小説は、大学病院を舞台に、ひとりの老人が入退院を繰り返すなかで、
    命を全うするまでの医療現場を描いた渾身のドラマである。

    著者が専門とする「摂食機能療法科」は、全国29の大学歯学部のなかで
    唯一、日本大学にある学科。一般に歯科といえば虫歯治療、矯正歯科、
    口腔外科、インプラント科等が知られるが、この摂食機能療法科とは、
    「口から食べる」ことに特化した治療やリハビリをするところである。
    病気や事故で口から食べることが困難になった患者は、点滴や胃瘻で
    命をつなぐ。たんに生きながらえれば良いのではなく、生きることの
    「質」が問われる時代では、手足のリハビリがあるように、
    食べる機能にもリハビリの原理を応用することで、ふたたび口から食べる
    ことができるようにする摂食機能療法は、生きることの意味を満ちたもの
    にしうる療法であり、それが「命のワンスプーン」といわれる所以である。
    脳神経外科、消化器系内科の患者であろうとも、最後の砦は結局は「摂食」
    なのである。

    図書館選書
    通常は点滴や胃瘻で命をつなぐ口食困難患者に対し、著者は「再び口で食べられる」よう、リハビリを重視する摂食機能療法を行う。現場において、患者さんの命の質のために摂食嚥下リハビリを続ける現役歯学博士による渾身の小説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬田 裕平(セタ ユウヘイ)
    某大学歯学部教授。歯学博士。摂食嚥下リハビリテーションでは国内でパイオニア的存在
  • 著者について

    瀬田 裕平 (セタユウヘイ)
    某大学歯学部教授。歯学博士。
    摂食嚥下リハビリテーションでは国内でパイオニア的存在。

命のワンスプーン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:瀬田 裕平(著)
発行年月日:2021/06/10
ISBN-10:477912753X
ISBN-13:9784779127533
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:192g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 命のワンスプーン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!