算数授業研究 134号 [単行本]
    • 算数授業研究 134号 [単行本]

    • ¥89927 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003427970

算数授業研究 134号 [単行本]

価格:¥899(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2021/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

算数授業研究 134号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    02 提起文 森本隆史

    特 集 子どもが算数好きになる「きまり発見」の授業
    04 教師の価値観が試される「きまり」発見の授業デザイン 田中博史
    子どもがきまりを見つける授業
    06 1年 たし算 「きまりがありそうだ」と感じる「たし算」の授業 矢野 浩
    08 2年 ひき算 きまり発見(帰納)から,類推・演繹へつなぐ 平川 賢
    10 3年 かけ算九九 九九表の3分割で気づかせる,分配法則 木下幸夫
    12 4年 角 パターンブロックを使った敷き詰め 森本隆史
    14 5年 比例 子どもは変化に着目したくなる 尾﨑正彦
    16 6年 関数の考え 「わかる!」「すごい!」の声を引き出す演出をする 中村潤一郎
    18 子どもがきまりを見つけたくなる教材はどのようにしてつくるのか 盛山隆雄
    子どもがきまりを見つけたくなるオリジナル教材
    20 1年 計算ピラミッドが「数学的な見方・考え方」を豊かにする 新城喬之
    21 2年 帰納的・演繹的・発展的に考える体験を通して,思考し続ける力を育む 岡田紘子
    22 3年 商とあまりを固定すると,そこにきまりが見えてくる 小泉 友
    23 4年 きまり発見から,問題を発展させる態度を育てる2 4 6÷3 尾形祐樹
    24 5年 「見えた」「そういうこと」で問いが続く授業 小林秀訓
    25 6年 ニュートン算できまり発見! 重松優子

    特集2 子どもが算数好きになる「問題発見」の授業
    26 問題発見のある授業  細水保宏
    1時間の中でいくつかの問題が生まれる授業実践
    28 1年 わからない場面を子どもが把握して,それを解決する方法が見えてきたときまでが問題発見 中田寿幸
    30 2年 作る筆算の条件を変えてみる 夏坂哲志
    32 3年 想定内と想定外の問題発見 沼川卓也
    34 4年 解決できない対象の自覚が算数の問題発見 田中英海
    36 5年 着目する図形の構成要素が変わっていく 森本隆史
    38 6年 芋づる式に問題が出る授業 加固希支男
    授業終末に次時への問題が生まれる授業実践
    40 5年 志田倫明
    42 6年 なんで金・銀が多く出るの? 青山尚司

    初等教育学<算数科>授業づくり講座
    44 授業づくり講座 第5回 夏坂哲志
    46 授業づくり講座 第5回 大野 桂

    研究会報告 算数授業GG 研究会
    48 研究会について 中田寿幸
    49 1日目の授業について 山本良和
    50 2日目の授業について 山本良和
    51 協議会について 中田寿幸
    52 参加者の感想 森本隆史
    54 見て,見て! my 板書 岩本充弘
    55 算数サークル紹介 江橋直治/中村 佑

    全国算数授業研究会連載
    56 全国算数授業研究会だより 河内麻衣子
    57 月報 実践報告 草地貴幸

    筑波大学附属小学校算数部連載
    58 発展的に考察する力を伸張する算数授業のつくり方 森本隆史
    60 ビルドアップ型問題解決授業 大野 桂
    62 算数的な感覚を豊かに育てる授業づくり 中田寿幸
    64 数学的活動を通して学びに向かう力を育てる 盛山隆雄
    66 算数的な問い方を鍛える 山本良和
    68 失敗の活かし方を学ぶ授業 夏坂哲志

    70 ゼミ報告 算数GG ゼミナール 森本隆史
  • 内容紹介

    算数好きになるかを左右する年度初めの授業。子どもたちが算数の問題を解けるようになっただだけでは、「算数が好き」になったとは言えません。
    問題解決の授業の楽しさに気が付き、算数が好きになる、「きまり発見」のある授業を特集します。

算数授業研究 134号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:筑波大学附属小学校算数研究部(編)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4491044600
ISBN-13:9784491044606
判型:B5
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:26cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 算数授業研究 134号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!