せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 [単行本]
    • せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 [単行本]

    • ¥1,20036 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003428149

せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 [単行本]

価格:¥1,200(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    瀬戸内の生き方、暮らし方をご紹介するライフスタイルブック『せとうちスタイル』。せとうちに暮らす人々の日々の物語をはじめ、美しい海や島に育まれたモノたちのストーリーもお届けします。
  • 目次

    04_編集長が旅の途中で買いました
    せとうちモノnote
    第13回 淡路島で出会った「バック・カバー&ウォーマー」

    05_Setouchi Style_Column①
    光、自分のその先に
    大塚一歩

    08_特集
    生きる場所、暮らす場所

    18_生きる場所、暮らす場所①
    柳生敏宏(小豆島/香川県)

    26_生きる場所、暮らす場所②
    山根浩揮(尾道/広島県)

    34_生きる場所、暮らす場所③
    豊田雅子(尾道/広島県)

    46_移住と仕事の情報
    (香川県/広島県)

    48__Special Photo Gallery
    沼島の春、祭りの日
    本田史郎

    56_今日も、明日も、あさっても 自分らしく、美しく暮らす。
    インタビュー 田貝奈央さん

    64_せとうちスタイルが気になったモノやコト_BOOK
    尾道暮らしの喜怒哀楽がギュッと詰まった一冊。
    尾道がグンと身近な存在に。

    65_せとうちスタイルが気になったモノやコト_TRIP
    瀬戸内のしまなみやエンジェルロードを一望できる
    「オリーヴの森 The Terrace」

    66_Special Photo Gallery
    泉都日記
    宮脇慎太郎

    74_Setouchi Style_Column②
    住む場所を選ぶことは
    生き方を選ぶこと
    西川伸一・真理子

    76 _あるく、みるきく、たちどまる。
    せとうちのまちを歩けば
    第10回 たけはら町並み保存地区(広島県)

    80_せとうちスタイルが気になったモノやコト_TRIP
    江戸時代の商家を再生した一棟貸しの宿「多喜屋」
    町にとけこむように泊まって、町をまるごと楽しむ。

    82_Special Photo Gallery
    春の記憶
    牧浦知子

    90_STU48×せとうちスタイル
    彼女たちのせとうち物語

    96_お弁当、つくってください。
    さぬき押し抜き寿司弁当
    つくった人 瀬戸内海食ラボ

    98_Special Photo Gallery
    潮の流れ
    トム宮川コールトン

    106_受け継がれていくもの 菅組・大工の系譜

    114_せとうちスタイルが気になったモノやコト_LIFE
    磯の香りただよう小さな港町に
    古き良き時代の趣を残したシェアハウスが誕生「ayako-tei」

    116_合言葉は、ええやん、ええやん
    ノライヌたちの、古民家再生物語

    122_Special Photo Gallery
    月相 -Mirage of the moon -
    青地大輔

    130_おいしい、かわいい、きれいをお取り寄せ!!
    せとうちスイーツCOLLECTION

    134_瀬戸内の海から、島から

    140_《連載》
    男木島図書館ができるまで。第6回
    みんなと一緒に恐れず進む
    額賀順子

    146_瀬戸内古墳航海録 第14回
    長崎鼻古墳(高松市/香川県)
    乗松真也×宮脇慎太郎

    152_モノノケ島あるき遍路 其の拾肆
    長勝寺(小豆島/香川県)
    柳生忠平

    154_せとうちスタイルが気になったモノやコト_NEWS
    海の見える場所で読書を楽しむ
    木造2階建て、古民家を改装した本屋さん

    155_せとうちブックラバーズ 第8回
    畦地梅太郎版画集『山男』
    読×舎 新居萌美
  • 内容紹介

    瀬戸内の生き方、暮らし方をご紹介する
    ライフスタイルブック『せとうちスタイル』。
    せとうちに暮らす人々の日々の物語をはじめ、
    美しい海や島に育まれたモノたちのストーリーもお届けします。

    13号の特集は「生きる場所、暮らす場所」。
    新たな生活様式が問われる中、暮らし、生きる場所として、
    瀬戸内を選ぶ人が増えています。
    今号では移住の要となる「仕事」と「家」について、
    小豆島と尾道の企業、まちづくりNPOを取材。
    移住した人々の声や尾道の空き家事情を紹介します。

    STU48とのコラボ企画「彼女たちのせとうち物語」、
    お取り寄せできる瀬戸内のスイーツ特集、瀬
    戸内に暮らす5人の写真家が撮影したそれぞれの瀬戸内を40ページで紹介。

    図書館選書
    13号の特集は「生きる場所、暮らす場所」。移住の要となる「仕事」と「家」について、小豆島と尾道の企業、まちづくりNPOを取材。移住した人々の声や尾道の空き家事情を紹介します。

せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 の商品スペック

商品仕様
出版社名:瀬戸内人
著者名:せとうちスタイル編集部(編集)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4908875383
ISBN-13:9784908875380
判型:B5
発売社名:トランスビュー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 せとうちスタイル〈2021 Vol.13〉特集 生きる場所、暮らす場所―小豆島/香川 尾道/広島 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!