道程―精神神経医学60年 [単行本]
    • 道程―精神神経医学60年 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003428466

道程―精神神経医学60年 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2021/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道程―精神神経医学60年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    前編  夢路



    Ⅰ 子どもの頃

    (一)山崎

    (二)杵築

    (三)小学校時代 杵築国民学校

    (四)杵築中学校―登山



    別記 挿話 

    (一)母方祖父後藤孝之助

    (二)父方祖父と父

    (三)墓

    (四)父圭吉

    (五)亡父十三回忌

    ① プロローグ

    ② 中津

    ③ 杵築

    ④「下の家」

    ⑤ 金州堂

    ⑥ 母にしかられたこと

    ⑦ 父の開業、「上の家」

    ⑧ エピローグ



    Ⅱ 日比谷高校

    (一)入学と生活

    (二)皇居前広場騒乱事件



    Ⅲ 東京大学

    (一)駒場時代

    (二)母の死

    (三)駒場時代の想念

    (四)東大医学部

    (五)インターン生活

       文献



    中編  宏子と雄志

       

    (一)結婚

    (二)結婚前

    (三)雄志の誕生、その生と死

    (四)臨床心理士へ

    (五)宏子小史

    文献



    後編 旅情



    Ⅰ 精神医学❘臨床と実験研究

    (一)精神医学教室入局

    (二)新人、赤レンガの生活

    (三)晴和病院

    (四)大学医局―助手―動乱

    (五)東大精神神経科の混乱と私の行動、半世紀後に思うこと



    Ⅱ 実験研究の始め

    (一)留学―渡米

    (二)実験室―電気ウナギ―ザリガニ

    (三)アメリカの生活と経験

    (四)Woods Holeの生活

    (五)ニューヨークとボストンでの楽しみ

    (六)アメリカを去る



    Ⅲ 研究生活

    (一)東京都精神医学総合研究所

    (二)El-ELマウス 

    (三)海外学会旅行

    (四)研究所生活さらにテニス

    (五)お茶の水女子大学保健センター

    (六)宇野昌人先生

    (七)後輩たち

    (八)大平内閣総理大臣政策研究会



    Ⅳ 東邦大学医学部精神神経医学教室時代

    (一)教授就任

    (二)調布から杉並へ

    (三)医局員、学生たちとの臨床の日々

    (四)東邦大赴任後の友人やゴルフ

    (五)各種対外的活動

    (六)日本精神神経学会 

    (七)内外学会活動、旅行

    (八)教室員の研究

    (九)医局旅行、五十周年、仲人

    文献



    後編  続  残照



    Ⅰ 実験研究の仕上げと臨床の実践

      (一)国際医療福祉大学と山王病院

      (二)鈴泉クリニック

      (三)研究再開と論文

      (四)クリニック、臨床の終結

      (五)兄妹のことなど

      (六)半世紀ぶりの晴和病院へ

      (七)多少の執筆活動

    文献
  • 出版社からのコメント

    精神医学研究者・治療者としての著者の人生の記録。
  • 内容紹介

    日本精神神経学会理事長・会長、日本生物学的精神医学会会長・理事、日本てんかん学会会長・理事、東京精神医学会理事、日本学術会議幹事、日本医学会評議員、日本外来臨床精神医学会理事長などを歴任の著者がつづる人生の記録。てんかんを患い早世したわが子への思い、家族の絆、時代の波など、幼少期から現在に至るまでを振り返り、静かな語り口でいま語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 二郎(スズキ ジロウ)
    1936年生まれ。1961年東京大学医学部卒業。東京大学大学院精神医学専攻入学。同大学院修了、医学博士。米コロンビア大学医学部神経生理研究室研究員。神経研究所附属晴和病院医員。都立松沢病院、東京都精神医学総合研究所勤務を経て、東邦大学医学部精神神経医学講座教授(2001年まで)。国際医療福祉大学大学院教授(2005年まで)。2005年山王精神医学心理学研究所鈴泉クリニックを開業(2018年まで所長)。現在、公益財団法人神経研究所理事、神経研究所附属晴和病院勤務(非常勤)。日本精神神経学会理事長・会長、日本生物学的精神医学会会長・理事、日本てんかん学会会長・理事、東京精神医学会理事、日本学術会議精神医学研究連絡委員会幹事、日本医学会評議員、日本外来臨床精神医学会理事長、日本精神保健福祉政策学会理事長などを歴任。2002年第12回世界精神医学会(WPA)横浜大会運営委員長。厚生科学研究分担研究者各種
  • 著者について

    鈴木二郎 (スズキジロウ)
    著:鈴木二郎(元東邦大学医学部精神神経医学講座教授)

道程―精神神経医学60年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:鈴木 二郎(著)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:452174916X
ISBN-13:9784521749167
判型:A5
発売社名:中山書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:22cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 道程―精神神経医学60年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!