移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か [単行本]
    • 移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003429016

移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口が減少する日本は、外国人受入にどう臨むべきなのか?本書では、外国人の受入政策に関し、自国の言語、価値観などに従うことを求める同化主義と、多様な言語、価値観などの並存を許容する多文化主義を比較軸に据え、アメリカ、フランス及びシンガポールの3カ国について建国から現在に至るまでの移民政策を詳述し、それらを踏まえて日本が移民政策を導入する際の課題を提示している。移民問題の必読書である。
  • 目次

    序 章 本書の問題意識
    第1章 アメリカ合衆国の移民政策と同化主義
    第2章 フランスの移民政策と同化主義
    第3章 シンガポール共和国憲法と多文化主義
    終章 移民政策の国際比較と日本の法制度の課題
    補論 移民の経済学
  • 出版社からのコメント

    人口が減少する日本は,外国人受入にどう臨むべきなのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江口 隆裕(エグチ タカヒロ)
    1977年北海道大学法学部卒業。同年厚生省入省。1991年~93年北海道大学法学部助教授。2002年筑波大学教授。2013年神奈川大学法学部教授、筑波大学名誉教授
  • 著者について

    江口 隆裕 (エグチ タカヒロ)
    1977年 北海道大学法学部卒業
    同 年 厚生省入省
    1991年~93年 北海道大学法学部助教授
    2002年 筑波大学教授
    2013年 神奈川大学法学部教授、筑波大学名誉教授

移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か の商品スペック

商品仕様
出版社名:神奈川大学出版会 ※出版地:横浜
著者名:江口 隆裕(著)
発行年月日:2021/05/31
ISBN-10:4906279201
ISBN-13:9784906279203
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 移民政策と国民―アメリカ・フランスの同化主義か、シンガポールの多文化主義か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!