禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 [単行本]
    • 禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003429048

禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    荘子をひもとく、新宗教と自由恋愛の時代!夏目漱石の「最後の弟子」が愛したのは、平塚らいてうの姉だった―。自由を欣求した前田利鎌の遺稿をもとに、近代日本の思潮をさぐる評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小説『素顔』と前田利鎌
    前田利鎌‐漱石‐前田卓
    前田家の崩壊と利鎌の生いたち―『没落』の背景
    『宗教的人間』
    前田利鎌と禅との出会い
    平塚孝子という女性
    『素顔』にみる前田利鎌と平塚孝子
    日本の近代の明暗
    大本教
    大本教批判
    利鎌と孝子のその後、そしいて利鎌の最期
  • 出版社からのコメント

    漱石の最後の弟子が愛したのは、平塚らいてうの姉だった。自由を欣求した前田利鎌の遺稿をもとに、揺れる時代の不動の愛を描く評伝。
  • 内容紹介

    荘子をひもとく、新宗教と自由恋愛の時代!

     荘子をもひもとく、新宗教と自由恋愛の時代! 夏目漱石の「最後の弟子」が愛したのは、平塚らいてうの姉だった─。自由を欣求した前田利鎌の遺稿をもとに、近代日本の思潮をさぐる評伝。
     東工大教授になってまもなく三二歳で夭折した前田利鎌は、東京帝大哲学科卒。スピノザやニーチェなど西洋哲学、荘子や禅などの仏教哲学を幅広く研究した宗教哲学者だった。
     〈利鎌は漱石の門に最年少で入り、学び、書き、淪落の恋を識り、座禅に我を忘れ、生に身を焦がし、燃え盛りながら死んでいった。/孝子とらいてうも同様だ。大正の爛熟したデカダンスの徒花というなかれ。三人は旧弊な社会風紀や硬直した倫理、常識に抗った。自らに由って立つ近代人の肖像、自由と解放、照応と合一、天才と超人、各々がそれらを希求した〉(諏訪哲史「推薦者の言」より)。
     らいてふの姉・孝子、漱石ら知識人─日本のフェミニズムと近代文学のはじまりとが画されたところで懊悩した人々を、貴重な資料をもとに書き上げたノンフィクション。
     禅や大本教をめぐる宗教論であると共に、マインドフルネスについて考えさせられる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安住 恭子(アズミ キョウコ)
    宮城県生まれ。宮城教育大学卒業。読売新聞記者を経て、演劇評論を中心に執筆活動。演劇の脚本・演出のほか、プロデュースも多数行なう。著書に、『『草枕』の那美と辛亥革命』(第25回和辻哲郎文化賞受賞)など。名古屋市芸術奨励賞受賞
  • 著者について

    安住 恭子 (アズミ キョウコ)
    宮城県生まれ。宮城教育大学卒業。読売新聞記者を経て、演劇評論を中心に執筆活動。演劇の脚本・演出のほか、プロデュースも多数行なう。著書に、『『草枕』の那美と辛亥革命』(第25回和辻哲郎文化賞受賞)、『青空と迷宮──戯曲の中の北村想』、『映画は何でも知っている』。

禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:安住 恭子(著)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4560098433
ISBN-13:9784560098431
判型:A5
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:20cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 禅と浪漫の哲学者・前田利鎌―大正時代にみる愛と宗教 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!