大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) [文庫]
    • 大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003429065

大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブッダとイエスをめぐる説話に驚くべき類似がいくつも見られるのはなぜだろうか。キリスト教やゾロアスター教との比較思想史的観点から阿弥陀仏信仰の源流をたどり、「空の思想」に支えられた「さとり」と「廻向」の論理を解明していく。救いのない業報の束縛から人間を解放する、恩寵と救済の宗教―大乗仏教は、こうして出現した。
  • 目次

    はしがき
    序 心の三角形
    一 ブッダとイエス
    二 仏伝・福音書比較研究の衰微と復権
    三 西アジアとインド
    四 大乗仏教の出現
    五 廻向の宗教
    六 「空」のさとり
    参考文献
    [付論]仏教の終末論
    解説 大乗仏教の本質をつく広い視野  今枝由郎
  • 出版社からのコメント

    ゾロアスター教を源泉とする阿弥陀仏信仰と、自己の功徳を他者に振り向ける「廻向」の思想。救済の宗教、大乗仏教を生んだ論理とは。
  • 内容紹介

    人びとを救いのない業報の束縛から解放する、恩寵と救済の宗教――大乗仏教は、どのような思想的変転の中から出現したのだろうか。「さとり」と「廻向(えこう)」という大乗仏教のキーワードを軸に、その独自の論理を解明していく。
    「マーヤー夫人の処女懐胎」と「マリアの受胎告知」など、ブッダとイエスをめぐる説話に驚くべき類似がいくつも見られるのはなぜだろうか。本書はまず、仏教とユダヤ教、キリスト教など、西アジアの諸宗教の影響関係を聖典文献学から探る。なかでも、ペルシアに栄えたゾロアスター教がメシア信仰や阿弥陀仏信仰、さらに大乗仏教の成立に与えた影響に着目する。
    また、自分の積んだ善業の結果を「さとり」という超世間的なものに転換したり、自己の功徳を他人に振り向けたりする「転換の思想」すなわち「廻向」は、「業も果も本質的には空(くう)である」という「空の思想」に支えられている、という。そして、この阿弥陀仏信仰と「空の思想」を両輪として、大乗仏教は育まれたのである。
    原始仏教と他宗教を比較する広い視野から、難解な思想を平易に説き明かす。巻末解説を、チベット学の今枝由郎氏が執筆。
    『「さとり」と「廻向」――大乗仏教の成立』(講談社現代新書1983年刊、人文書院1997年刊)を改題して文庫化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶山 雄一(カジヤマ ユウイチ)
    1925年、静岡市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。専攻は仏教学。京都大学教授、佛教大学教授のほか、海外でもハーバード大学、ウィーン大学などで客員教授を務め、2004年没。著書のほか、インド仏典の翻訳が多数ある
  • 著者について

    梶山 雄一 (カジヤマ ユウイチ)
    1925年,静岡市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。専攻は仏教学。京都大学教授、佛教大学教授のほか、ハーバード大学やウィーン大学などで客員教授を務め、2004年没。著書に、『仏教における存在と知識』(紀伊国屋書店)、『般若経――空の世界』(中公文庫)、『輪廻の思想』『菩薩ということ』(人文書院)、『梶山雄一著作集(全8巻)』(春秋社)などのほか、インド仏典の翻訳が多数ある。学術文庫に『完訳 ブッダチャリタ』(共訳)。

大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:梶山 雄一(著)
発行年月日:2021/06/08
ISBN-10:4065237823
ISBN-13:9784065237823
旧版ISBN:9784061457119
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大乗仏教の誕生―「さとり」と「廻向」(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!