結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本]
    • 結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003429111

結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2021/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スティーブ・ジョブズ、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスク、一流の成功者に共通する超シンプルな「スキル」。飽きっぽくても、意志が弱くても関係ない!誰でもできるコツがある!
  • 目次

    ●第1章 人生の成功は、しつこさで9割決まる
    ・ジョブズ、ベゾス、イーロン・マスク 大きな成果を出している人は全員しつこい人
    ・しつこさを武器にしてほぼ0%の確率をひっくり返した話
    ・信頼貯金もしつこさから生まれる
    ・ユーチューブで成功する人と失敗する人の違い
    ・成功には「頭の良さ」よりしつこく続けることが大事
    ・「人は接触回数が多いものに魅かれる」という心理学が証明した事実
    ・意志が弱い人でも「しつこく」なれる!!
    ●第2章 しつこく続けられる人の特徴
    ・「がんばる」のと「しつこくやる」のはまったく違う
    ・しつこさの達人がやっている「カイゼンゲーム」
    ・いいしつこさを発揮するには最上位の目標を考える
    ・気合と根性は必要ない。他人に頼ることは必要
    ・一流な人ほど「徹底」できるもう一つの理由
    ●第3章 「面倒」なことでも楽に続けられる習慣化のやり方
    ・しつこさを持続させる「TKK の法則」
    ・つまらない仕事を劇的に楽しくする「ジョブ・クラフティング」
    ・「やりたくないこと」を「やりたいこと」に変える方法
    ・難しそうに見えることを簡単にする方法
    ・効果の細かな確認がやる気にスイッチを入れる
    ・いまやるべきことを明確にして、効果的にパワーを注入
    ・捨てるものをハッキリ決める
    ●第4章 「しつこく」なるための心の持ち方
    ・やる気を無駄に浪費するな
    ・成功のイメージはできる限り具体的に持つ
    ・自分の強みを使って勝ちパターンを作る
    ・すぐ飽きてしまう人は「変化」を活用する
    ●第5章 スランプ・挫折の打開策
    ・「真似」は新たなるものを生み出す成功法と捉えよ
    ・いいしつこさは伝染(うつ)してもらえ
    ・すぐあきらめる部下を変えた魔法の方法
    ・雑談だけで、テレアポ成功率が高まったすごい話
    ・言い方次第で、自己暗示にもなる
    ●第6章 弱気になったときのメンタル克服術
    ・あと1ミリ先に成功がある
    ・マイナス思考を手放す
    ・「もう限界」と思ったときに効く2つの質問
    ・「どうすればできるのか?」と問う
    ・しつこさを最大まで高める3つの方法
    ●第7章 人に嫌われないしつこさ、人を動かすしつこさを身につける
    ・好かれるしつこさ、嫌われるしつこさ
    ・この口グセが成功を遠ざけている
    ・相手がどういうタイプの人間かを見極める
    ・しつこいと思われない人がやってる「話し方」のコツ
  • 出版社からのコメント

    諦めずにとことんやる「しつこさ」こそが成功のカギ。気合や熱量は不要。嫌な仕事でも、楽に取り組め、やり抜ける方法を解説。
  • 内容紹介

    スティーブ・ジョブズ、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなど、一流の成功者に共通するするのは「しつこい」こと。
    ビジネスで何より大事なのは、才能や頭の良さといったことより、「しつこさ」なんです。要は、徹底すること、あきらめないこと、最後までコツコツとやり抜くこと。結局、最後にうまくいくのは、「しつこい」人なんです。

    本書では、「やりたくない」を「やりたい」に変える方法、挫折しないコツ、しつこくても嫌われない話し方、飽きっぽい人・意志が弱い人でも簡単にコツコツとやり抜けてしまう方法などを解説。

    しつこく続けることが、信頼にもつながり、あなたの価値を圧倒的に高めます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊庭 正康(イバ マサヤス)
    (株)らしさラボ代表取締役。1991年リクルートグループ入社。求人事業の営業に配属。全国年間を通じてのトップを4回、累計40回以上、トップセールス、トップマネジャーとして表彰。その後、営業部長、関連会社の代表取締役を歴任。2011年、研修会社「らしさラボ」を設立。「らしさ」を活かし、営業力強化、リーダーシップ、フォロワーシップ、タイムマネジメント、ストレス対策の研修・講演・コーチングを実施。企業研修には、約年200回の登壇をし、そのリピート率は9割を超える。また、誰もが受講できる世界5000万人が受講するWebラーニング「Udemy」でも営業を始めとしたコンテンツを提供。ベストセラーコンテンツとして紹介されている
  • 著者について

    伊庭正康 (イバマサヤス)
    (株)らしさラボ 代表取締役
    1991年リクルートグループ入社。求人事業の営業に配属。全国年間を通じてのトップを4回、累計40回以上、トップセールス、トップマネジャーとして表彰。その後、営業部長、関連会社の代表取締役を歴任。
    2011年、研修会社「らしさラボ」を設立。「らしさ」を活かし、営業力強化、リーダーシップ、フォロワーシップ、タイムマネジメント、ストレス対策の研修・講演・コーチングを実施。企業研修には、約年200回の登壇をし、そのリピート率は9割を超える。

結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:伊庭 正康(著)
発行年月日:2021/06/04
ISBN-10:4776211440
ISBN-13:9784776211440
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!