人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 [単行本]

販売休止中です

    • 人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003429320

人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 1989/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    とかくお金の使い方が下手な日本人。豊かさを楽しむよりはまず貯金…と心が傾く。しかし、お金は使うことで価値を発揮する。経済大国と呼ばれて久しいのに日本人がなお貧しいのは、使うノウハウが身につかず、伝統的な「蓄積こそ善」の価値観にいまだにとらわれているからだ。だから、いざ使うとなると浪費しかできなかったりする。本書は、豊かなフトコロで貧しく生きる人に贈る異色作であり、自他を活かす上手なお金の使い方を学ぶ、先達からの示唆に満たちマネー人間学―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金は使ってこそ価値がある―“蓄積こそ善”の価値観にとらわれている日本人
    第2章 価値を生かすお金の使い方―体験的マナー哲学・私の方法
    第3章 金銭は人間関係を左右する―逆発想「人の心をお金で買う」5カ条
    第4章 成熟した豊かさのために―自他を活かす上手なお金の使い方

人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:藤井 康男(著)
発行年月日:1989/02/28
ISBN-10:4804711341
ISBN-13:9784804711348
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 人間の器量は「お金の使い方」で決まる―逆発想“人間の心をお金で買う"16カ条 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!