好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 [単行本]
    • 好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 [単行本]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003429578

好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 [単行本]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お願い/謝る/叱る/自己主張/ほめる/雑談/冠婚葬祭ほか、あらゆる場面でうまく伝わる!言葉ひとつで印象も評価も変わるから…大人なら知っておきたい!得する「言いかえ」事典。会話がスムーズになるうまい言い方、一目置かれるスマートな返し方を身につけよう!
  • 目次


    はじめに
    好かれる会話の6ヶ条

    1章 挨拶
    COLUMN1 表情&ジェスチャーで信頼性が格段にアップ!
    2章 お願い・相談・交渉
    3章 謝罪する・断る
    COLUMN2 モヤッとさせる曖昧言葉にご用心!
    4章 叱る・指摘する
    5章 自己主張・反論
    COLUMN3 これって失礼!?丁寧そうな言葉に潜む落とし穴
    6章 ほめる・気遣い
    COLUMN4 そのひと言がパワハラ・モラハラ・セクハラになる!
    7章 電話・メール・SNS
    COLUMN5 ”軽いメール言葉”をきちんと言いかえ!
    8章 冠婚葬祭
    9章 雑談をする
    COLUMN6 ちょっと待って!その発言…自慢&マウンティングかも!

    よくある敬語のまちがいをまとめておさらい
  • 出版社からのコメント

    ウェブ会議やSNS活用が増えてもコミュニケーションの重要性は変わりません。会話がスムーズになる言い方やスマートな返し方を紹介
  • 内容紹介

    「何か言われてもうまく返せない」、「言葉足らずでイラッとさせてしまう」、
    「怒らせないように断りたい」…など、会話でのモヤモヤは
    日々実感する最も身近なストレスといえます。
    本書は、会話がスムーズにいくようになるうまい言い方や、
    一目置かれるスマートな返し方を紹介する事典です。

    会議がウェブ上で行われるようになっても、メールでのやり取りが増えても、
    SNSの活用が増えても、コミュニケーションの重要性は変わりません。

    新社会人、初めて部下を持つ管理職などのビジネスパーソンはもちろん、
    人間関係の悩みを持つすべての方に役立つ内容です。

    言葉で損や失敗をしないためにも、本書を参考に、
    ふさわしい言葉のチョイスを積み重ねてみてください!

    図書館選書
    会議がウェブになり、SNSの活用が増えても、コミュニケーションの重要性は変わりません。本書は会話がスムーズになる言い方や、一目置かれるスマートな返し方を紹介。人間関係の悩みを持つすべての方に役立つ1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 拓朗(ヤマグチ タクロウ)
    伝える力“話す・書く”研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちライター&インタビュアーとして独立。25年間で3500件以上の取材・執筆歴がある。現在は執筆や講演を通じて「好意と信頼を獲得する伝え方・書き方」「語彙力を磨いて人生を豊かにする方法」「『また会いたい』と思われる!コミュニケーションの技術」など実践的なノウハウを提供。北京ほか中国6都市で「Super Writer養成講座(3日間講座)」も実施(現在23期)
  • 著者について

    山口 拓朗 (ヤマグチ タクロウ)
    山口 拓朗(やまぐち たくろう)伝える力【話す・書く】研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちライター&インタビュアーとして独立。25年間で3500件以上の取材・執筆歴がある。現在は執筆や講演を通じて「好意と信頼を獲得する伝え方・書き方」「語彙力を磨いて人生を豊かにする方法」などの実践的なノウハウを提供。北京ほか中国6都市で「Super Writer養成講座(3日間講座)」も実施(現在23期)。著書に『伝わる文章が「速く」「思い通りに」書ける87の法則』(明日香出版社)『9割捨てて10倍伝わる「要約力」』(日本実業出版社)『会社では教えてもらえない ムダゼロ・ミズゼロの人の伝え方のキホン』(すばる舎)『できる人が使っている大人の語彙力&モノの言い方』(PHP研究所)ほか20冊以上。言葉と伝え方の本質をとらえたノウハウは言語の壁を超えて高く評価されており、中国、台湾、韓国などの海外でも15冊以上翻訳されている。

好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:山口 拓朗(著)
発行年月日:2021/08/01
ISBN-10:4537219076
ISBN-13:9784537219074
判型:B6
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:195g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!