すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本]
    • すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003429653

すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2021/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの偉人たちも子ども時代はオタクだった!みんなとちがう、こだわりが強い、それって実はすごいこと!偉人32人「子ども時代」のぶっとびオタクエピソード!
  • 目次

    法則オタク
    アインシュタイン

    いたずらオタク
    マーク・トゥエイン

    実験オタク
    エジソン

    ハイテクいたずらオタク
    スティーブ・ジョブズ

    ハトと闘牛オタク
    ピカソ

    妖怪オタク
    水木しげる

    詩と手紙オタク
    ゲーテ

    議論オタク
    ガリレオ・ガリレイ

    植物オタク
    牧野富太郎

    勉強オタク
    マリー・キュリー

    マンガオタク
    手塚治虫

    コメディオタク
    チャップリン

    自然観察オタク
    レオナルド・ダ・ヴィンチ

    創作オタク
    モンゴメリ

    きのこオタク
    ファーブル

    書き写しオタク
    南方熊楠

    エンジンオタク
    本田宗一郎

    数学オタク
    パスカル

    昆虫オタク
    ダーウィン

    即興演奏オタク
    ベートーベン

    発明あそびオタク
    ベル

    人形あそびオタク
    アンデルセン

    無線オタク
    井深 大

    図面オタク
    ライト兄弟

    読書オタク
    湯川秀樹

    仮装オタク
    イングリッド・バーグマン

    工作オタク
    ニュートン

    狩猟あそびオタク
    フレミング

    測量オタク
    間宮林蔵

    貝オタク
    エドワード・モース

    しくみオタク
    ジェームズ・ワット

    戦いごっこオタク
    チャーチル
  • 出版社からのコメント

    うちの子やばいかも? 大丈夫! すごい人ほど変わってた
    偉人31人「子ども時代」のぶっとびおたくエピソ-ド!
  • 内容紹介

    アインシュタイン、エジソン、ベートーベン、ファーブル、手塚治虫、水木しげる、スティーブ・ジョブズ…。
    そんな偉人たちに共通しているのは、みんな子どもの頃に「オタク」だったこと! 
    オタクとは、何かを「大好き!」という気持ち。この本では、世界を変えた偉人たちの、子ども時代のおもしろオタクエピソードをたっぷり紹介しています。「そこまでやる!?」とびっくりしたり、ずっこけ話に笑ったり、「わかる~」と共感しているうちに、君は気づくでしょう。「あれ? 自分とおなじじゃん!」って。

    そう、偉人だけがスペシャルなわけではありません。子どもはみんな、自分だけの「好き」があって、時間を忘れて取り組める天才です。
    一生懸命勉強したわけじゃなく、好きだから、本を読んだり、絵を描いたりしているうちに、いつの間にか覚えちゃう。もっと知りたい!って思う。
    ちょっと「かわった子」とか、「だいじょうぶ?」なんて思われても気にしない!
    好きのパワーって本当にすごいんです!

    たとえばエジソンは、子どもの頃、何でも実験したくてたまらない「実験オタク」でした。鳥はミミズを食べているから空が飛べるんだと思って、友だちにミミズドリンクを飲ませたこともあるらしい!
    もちろん、こっぴどく怒られました。失敗もたくさんしました。でもめげずに、たくさんの実験をしました。だからこそ、偉大な発明王になれたのです。

    いま、AI(人工知能)がすごく注目されています。そのうち、人間のかわりにいろいろな仕事もやってくれるようになるそうです。そんな時代に活躍するには、どうすればいいんだろう? 
    それは、オタクになること!
    好きなことに夢中になっていると、どんどんアイデアが浮かんできます。こういう想像力や、あたらしいものをつくりだす力は、ロボットにはマネできないことなんです。

    オタクになると、心も強くなります。
    好きなことなら、何回失敗してもへっちゃら! 「そんなの役に立たないよ」なんて言われても気にしない!
    マンガ家の手塚治虫さんは、子どもの頃はいじめられっ子でした。
    でも、大好きなマンガを書いて見せたら、みんなと友だちになれたそうです。
    好きのパワーってすごい!

    君は何オタクですか? 
    ポケモン? サッカー? 電車? 歴史? え、勉強!? 

    まずは、偉人たちのオタクぶりを読んでみてください。そして、自分の「好き」をどんどん追求して、もっとワクワクして、もっともっとたのしくなりましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 晶子(オガワ アキコ)
    ブックライター、絵本講師。幼い頃から絵本が好きで、幼稚園生の頃の趣味は絵本づくり。本と表現に関わる仕事をしたいと、2008年よりフリーのライターになる。メディア出演、講演実績多数
  • 著者について

    小川晶子
    ブックライター、絵本講師。幼い頃から絵本が好きで、幼稚園生の頃の趣味は絵本作り。本と表現に関わる仕事をしたいと、2008年よりフリーのライターになる。『文章上達トレーニング45』(同文館出版)『プロフィール作成術』(kindle)などの著作を持ち、『読書する人だけがたどりつける場所』(SB新書)などベストセラーの制作にも関わる。メディア出演、講演実績多数。2人の男の子の母親でもある。

    のぶみ
    絵本作家。1978年、東京都生まれ。累計60万部を越える『ママがおばけになっちゃった!』シリーズ(講談社)をはじめ、『ぼく、仮面ライダーになる! 』シリーズ(講談社)や、『しんかんくん』シリーズ(あかね書房)、など著作多数。NHK『おかあさんといっしょ』の「よわむしモンスターズ」、Eテレ「うちのウッチョパス」などテレビアニメの原作も担当。Instagramでも作品を日々投稿し、幅広く活動中。

すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:小川 晶子(著)
発行年月日:2021/06/04
ISBN-10:4776211157
ISBN-13:9784776211150
判型:A5
発売社名:アスコム
対象:児童
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム すごい人ほどぶっとんでいた!オタク偉人伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!