らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 [単行本]
    • らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003429656

らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2021/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界標準のお金の知識を楽しく身につけよう。貯蓄、株式、起業の仕方、インフレ、ブロックチェーン、財務諸表、ゲーム理論などといった幅広い55のトピックを、イラストと著者のくすっと笑える解説で学べる!各章末にはおさらいクイズ付き。
  • 目次

    第1章 お金の基本を身につける
    ・複利
    ・貯蓄
    ・予算
    ・借金
    ・金利
    ・銀行
    ・緊急用資金
    ・保険

    第2章 信用をつくる
    ・信用
    ・クレジットカード
    ・信用を高める
    ・FICOスコア

    第3章 投資する
    ・投資
    ・アセットクラス
    ・分散投資
    ・リスクとリターン
    ・資産配分(アセットアロケーション)
    ・ロボアドバイザー

    第4章 老後を考える
    ・老後の資金
    ・IRAと401k
    ・社会保障
    ・相続計画(エステートプランニング)

    第5章 株式市場に乗りこむ
    ・株式
    ・株式市場
    ・ブルマーケットとベアマーケット
    ・投資信託
    ・ETF(上場投資信託)
    ・債券
    ・IPO

    第6章 税金を払う
    ・税金
    ・確定申告
    ・1099とW-2
    ・所得控除

    第7章 起業する
    ・アントレプレナーシップ
    ・起業のしかた
    ・事業計画書
    ・資金調達

    第8章 経済を学ぶ
    ・GDP(国内総生産)
    ・インフレーション
    ・景気後退(リセッション)
    ・連邦準備制度

    第9章 財務諸表を読む
    ・財務諸表
    ・損益計算書(PL)
    ・貸借対照表(BS)
    ・負債

    第10章 未来のお金を知る
    ・暗号通貨
    ・ビットコイン
    ・ICO(新規仮想通貨公開)
    ・ブロックチェーン

    第11章 人に差をつける
    ・72の法則
    ・クラウドファンディング
    ・慈善活動
    ・ヘッジファンド
    ・見えざる手
    ・ゲーム理論

  • 出版社からのコメント

    紙ナプキンに描いたイラストで金融知識を学ぶコンテンツを書籍化した翻訳書。幅広い金融リテラシーが身につく。
  • 内容紹介

    1トピック1枚のイラストで身につく
    アメリカで大人気のお金の教養ガイド

    紙ナプキンに描いたイラストで金融知識を学ぶ
    ウェブサイト「Napkin Finance」の書籍化。
    ウォールストリートジャーナルのベストセラー。
    米紙ニューヨークタイムズなど、
    様々なメディアで取り上げられ、人気を博す。

    ハーバードビジネススクールのMBAに進学した著者は、
    当時、授業についていくのに苦労しました(クラスメイトには銀行出身者やコンサルタントなどが多かった)。
    そこで著者は、学習のために紙ナプキンにイラストを描いて、
    金融の仕組みなどを理解していったのです。
    その後、ナプキンファイナンスを設立し、
    この学習コンテンツを世界中の人に共有しています。

    【本書の特徴】
    ●日本の学校では学べない世界標準のお金の知識が身につく。
    ●1つのトピックを1枚のイラストとともに理解できる。
    ●お金の基本から、株式、起業の仕方、インフレ、
     ブロックチェーン、財務諸表、ゲーム理論まで幅広い金融リテラシーをカバー。
    ●各章末には「おさらいクイズ」が付いているので、復習もばっちり!
    ●各トピックにあるくすっと笑える著者コメントで楽しく学べる。

    【世界的に学ばれているコンテンツ】
    ハーバード大学、コーネル大学、
    JPモルガン・チェースなどとパートナーシップを結び、
    世界中の8000万世帯以上に配信されています。
    また、ミシェル・オバマの立ち上げたプログラム“Better Make Room”や
    米国オリンピック委員会などと協力して、
    経済的に十分なサービスを受けていない人々に
    教育コンテンツを提供する取り組みも行ってきました。

    「皆さんがご存じのように金融リテラシーの欠如は大きな問題です。
    ティナ・ヘイは、理解しやすく、非常に魅力的でしかも有益な入門書を制作することで、
    本当の解決策を思いついたのかもしれません。」
    ――ヌーリエル・ラビーニ(経済学の教授、ニューヨーク大学)



    【目次】
    第1章 お金の基本を身につける
    第2章 信用をつくる
    第3章 投資する
    第4章 老後を考える
    第5章 株式市場に乗りこむ
    第6章 税金を払う
    第7章 起業する
    第8章 経済を学ぶ
    第9章 財務諸表を読む
    第10章 未来のお金を知る
    第11章 人に差をつける

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘイ,ティナ(ヘイ,ティナ/Hay,Tina)
    Napkin Financeの創設者/CEOであり、人々がお金や金融について自信を持てるように、わかりやすく説明する教育プラットフォームを提供している。適切な教材やツールがあれば、誰でもお金のことについてよりよい判断ができるようになると信じている。ロサンゼルス出身の起業家。UCLAで文学士号、ハーバード大学でMBAを取得

らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:ティナ ヘイ(著)/川添 節子(訳)
発行年月日:2021/07/20
ISBN-10:4798167436
ISBN-13:9784798167435
判型:B5
発売社名:翔泳社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
横:19cm
その他: 原書名: Napkin Finance〈Hay,Tina〉
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 らくがきファイナンス―人生で損しない選択をするためのお金の知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!