マーク・マンダースの不在 [単行本]

販売休止中です

    • マーク・マンダースの不在 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
マーク・マンダースの不在 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003430481

マーク・マンダースの不在 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:HeHe
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マーク・マンダースの不在 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    彫刻や言葉、オブジェを用いたインスタレーションによって国際的に評価を集める美術家、マーク・マンダース。
    国内美術館ではじめてとなる個展開催にあわせ、待望の日本初作品集発売!

    マンダースの作品は「建物としての自画像」という構想に沿って、その建物の部屋に置くための彫刻や言葉、オブジェの制作、作品が配置される空間全体をインスタレーションとして展開します。それは自身が架空の芸術家として名付けた「マーク・マンダース」その人の自画像を数々の作品を通して構築するという、きわめて大きな、そしてユニークな枠組みをもつ作品世界です。

    個展のカタログを兼ねた本書は、本邦初公開となるヴェネツィア・ビエンナーレに出品された作品や、重要な個展では必ず出品されてきた代表作を含む1000㎡に及ぶインスタレーション・ビューを今井智己が撮影。次章では、展覧会未出品20点を含む、計26点の作品について、マンダース本人によるテキストと図版で解説。その他作家のテキスト「マーク・マンダースの不在」「ドローイングのこと」や、スタジオ写真も収録した、作家マンダースを読み解く、貴重なモノグラフです。
    松井みどり(美術評論家)の書き下ろし、オランダ・ボンネファンテン美術館のカタログに収録されたダグラス・フォーグル(キュレーター)によるエッセイ、本展を担当した鎮西芳美(東京都現代美術館学芸員)の論考によって、その作品が持つ魅力や意味を多面的に解説します。
  • 著者について

    マーク・マンダース (マーク マンダース)
    1968年、フォルケル(オランダ)生まれ。現在、ベルギーのロンセを拠点に活動。
    1986年より「建物としての自画像」と称した独自のコンセプトを展開。また、1998年にはロジャー・ヴィレムスらとともに出版社「ローマ・パブリケーションズ」の設立に関わり、自身のアーティストブックや展覧会カタログ、他のアーティストの書籍も多く手掛ける。作家の代表作である架空の新聞もこの出版社で制作されている。展覧会としては、サンパウロ・ビエンナーレ(1998)、ドクメンタ11(2002)、ヴェネツィア・ビエンナーレ(2013)など多くの国際展に参加。個展として、2008年から09年にわたるヨーロッパ巡回展、2011年のアメリカ巡回展など多数。2020年にはオランダのボンネファンテン美術館で大規模な個展が開催。日本での主な展示として《東京 ニュースぺーパー》を含む「テリトリー オランダの現代美術」オペラシティ・アートギャラリー(2000東京)、「あいちトリエンナーレ」(2016愛知)、「ミヒャエル・ボレマンス マーク・マンダース ダブル・サイレンス」金沢 21 世紀美術館(2020石川)がある。

マーク・マンダースの不在 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:HeHe
著者名:マーク マンダース(著)/木下 哲夫(訳)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4908062366
ISBN-13:9784908062360
判型:B5
発売社名:HeHe
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:26cm
横:18cm
他のHeHeの書籍を探す

    HeHe マーク・マンダースの不在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!