特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために [全集叢書]
    • 特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために [全集叢書...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003430520

特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 余暇と自由時間の違い―令和の時代の勤労観・職業観(フリータイムという考え方―余った時間と予め確保された時間;社会人の余暇の過ごし方―暮らすことと楽しむこと;様々な楽しみ方―ひとりだって、おしゃべりだって)
    第2章 楽しさをどう教えるか―遊びの指導から余暇支援へ(楽しさを味わう支援―遊びの指導、生活単元学習、特別活動;楽しさにつなげる支援―各教科、作業学習、自立活動;楽しさを見つける支援―気づき、関わり、認め合う)
    第3章 気持ちをどう伝えるか―意思代行決定から意思決定支援へ(意思を形成する支援―意思のない人はいない;意思を伝達する支援―気持ちの伝え方と伝わり方;気持ちのコントロール―待つ、折り合う、受け入れる、頼む)
    第4章 人生を思いっきり楽しむには―生きている実感、それが幸せ(職業生活における楽しみ―すり減らない・燃え尽きないための処世術;他人や社会の役に立つ楽しさ―就労継続支援C型という新しい生き方;「違い」を楽しもう―自分の人生の主人公は自分自身)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 昭宏(ワタナベ アキヒロ)
    1955年東京生まれ。都立石神井高等学校、中央大学商学部卒業後、神奈川県立平塚盲学校、県立伊勢原養護学校、横浜国立大学附属養護学校、川崎市立田島養護学校、県立武山養護学校、県立みどり養護学校教頭を経て県立金沢養護学校副校長。2013年3月後進に道を譲り退職。35年間特別支援教育に携わり、うち10年間進路専任に従事。第61回読売教育賞において特別支援教育部門最優秀賞。現在、神奈川県立藤沢養護学校学校運営協議会委員。日本リハビリテーション連携科学学会会員

特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:渡邉 昭宏(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:418358616X
ISBN-13:9784183586162
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 特別支援学校&学級で学ぶ!余暇支援・意思決定支援×ライフキャリア教育―人生を思いっきり楽しむ力をつけるために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!