今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 [単行本]

販売休止中です

    • 今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003431347

今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 [単行本]

瀧 知子(写真・文)和田 万祐(料理)水野 さほこ(デザイン)常田 知里(栄養監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岐阜新聞社
販売開始日: 2021/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みじん切りなし!工程少なめ!小学生の好物多め!「小学生でも作れる」神レシピ本。ひとりで作るなら10才ぐらいから、大人と一緒に作るなら5才ぐらいから。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    電子レンジをフル活用!火を使わないレシピ(とりそぼろ丼;カルボナーラ ほか)
    かんたんアレンジ!みんな大好き定番メニュー(スクランブルオムライス;明太子チャーハン ほか)
    食べたものが体を作る!元気モリモリレシピ(納豆うどん;納豆チーズおやき ほか)
    パーティーの日も、おまかせください!お祝いメニュー(マッシュポテト&ハンバーガー;カプレーゼ&サイコロステーキプレート ほか)
    食べすぎ注意!3時のおやつも自分で!レシピ(フルーツシャーベット;2層になっちゃうゼリー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧 知子(タキ トモコ)
    1977年、岐阜県生まれ。岐阜の情報誌で編集長を務めた後、ほぼ独学でカメラの道へ。食育のフリーペーパー「ママごはん」をはじめとした紙媒体や企業のウェブサイトの撮影など、東海を中心に「編集もできるフォトグラファー」として活動中。農家の夫と2人の子どもとともに暮らす

    和田 万祐(ワダ マユ)
    雑誌、ウェブサイト、CM、広告など、幅広い分野で活躍するフードコーディネーター。見た目にも「おいしそう」が伝わる、バランスの良いレシピを心がけている。2児の母

    水野 さほこ(ミズノ サホコ)
    グラフィックデザイナー&イラストレーター。デザイン事務所勤務後、名古屋を拠点にフリーで活動中。クリエイティブチーム「ほとりworks」メンバー。1児の母

    常田 知里(トキタ チサト)
    抗糖化・抗酸化料理研究家。神戸大学理学部生物学科卒。化粧品メーカー勤務、皮膚科看護師を経て独立しカフェ&料理教室を主宰

今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岐阜新聞社 ※出版地:岐阜
著者名:瀧 知子(写真・文)/和田 万祐(料理)/水野 さほこ(デザイン)/常田 知里(栄養監修)
発行年月日:2021/03/06
ISBN-10:487797296X
ISBN-13:9784877972967
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:89ページ
縦:20cm
横:19cm
他の岐阜新聞社の書籍を探す

    岐阜新聞社 今日からぼくがクッキング―世界一!?親切かもしれないレシピ本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!