インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本]
    • インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003432021

インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「写真の共有」というシンプルなコンセプトで生活、文化、ビジネスに革命を起こしたSNS、インスタグラム。社員数わずか17人だった同社は2012年、前代未聞の10億ドル(1100億円)でフェイスブックに買収される。その後、全世界ユーザー数は10億人(日本国内3300万人)を突破。だがフェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグの野心、そして決定的なビジョンのズレにより、その内側は想像を超えたカオスに満ちている。創業者は何を追い、ケタ外れの重圧にどう対峙し、どう「敗北」したのか?われわれが学ぶべき最大の教訓とは?苦難に立ち向かうすべてのビジネスパーソンに贈る、至高のビジネスブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロジェクト・コードネーム
    成功の混沌
    驚き
    天国と地獄のはざまの夏
    「さっと動いてどんどん打ち破れ!」
    君臨
    新たなるセレブの誕生
    インスタ映えの追求
    スナップチャット問題
    共食い
    他のフェイクニュース
    CEO
  • 内容紹介

    ★世界のビジネス書の頂点
    「フィナンシャルタイムズ&マッキンゼー
    BUSINESS BOOK OF THE YEAR 2020」受賞!
    ★名だたるメディアの「年間ベストブック賞」を総なめ!
    (エコノミスト誌、フィナンシャルタイムズ紙、
    フォーチュン誌、Inc誌、NPR、 etc……)
    ★21か国で続々刊行! 全世界ベストセラーが早くも日本上陸

    ビジネスと「美意識」は両立できるか?
    世界に「善きもの」をもたらしながら、事業を圧倒的に成長(グロース)させる術はあるのか?
    つまるところ、「幸せな仕事人生」はどうすれば実現するのだろうか――?
    「王者」フェイスブックの傘下でもがくインスタグラム創業者の、理想と裏切りと決断、そして希望――。
    200%の共感に満ちた、教訓満載のビジネス・ノンフィクションの頂点。

    「写真の共有」というシンプルなコンセプトで生活・文化・ビジネスに革命を起こしたSNS、インスタグラム。社員数わずか17人だった同社は2012年、前代未聞の10億ドル(1100億円)でフェイスブックに買収される。その後、全世界ユーザー数は10億人(日本国内3300万人)を突破。
    だがフェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグの野望、そして決定的なビジョンのズレにより、その内側は想像を超えたカオスに満ちている。
    共同創業者ケビン・シストロムは何を追い求め、ケタ外れの重圧にどう対峙し……そして、どう「敗北」したのか? われわれにとっての最大の教訓とは?
    苦難に立ち向かうすべてのビジネスパーソンに贈る、教訓満載の至高のビジネス・ノンフィクション。

    目次
    本書の取材について

    イントロダクション
    第1章 プロジェクト・コードネーム
    第2章 成功の混沌 
    第3章 驚き
    第4章 天国と地獄のはざまの夏
    第5章 「さっさと動いて打ち破れ!」
    第6章 君臨
    第7章 新たなるセレブの誕生
    第8章 インスタ映えの追求
    第9章 スナップチャット問題
    第10章 共食い
    第11章 他のフェイクニュース
    第12章 CEO
    エピローグ

    謝辞
    原注
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フライヤー,サラ(フライヤー,サラ/Frier,Sarah)
    ブルームバーグ誌シニア記者。サンフランシスコを拠点にフェイスブック、インスタグラム、ツイッター等の創業者らを取材し、巻頭記事を多数執筆。彼女のフェイスブック取材記事は同社CEOマーク・ザッカーバーグを召喚した米議会公聴会でも引用され、大きな反響を呼んだ。『インスタグラム』は、初の単著ながら英語圏の名だたる報道機関の年間ベストブック賞を受賞し、世界20か国語で刊行が決定している

    井口 耕二(イノクチ コウジ)
    翻訳者。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。大手石油会社勤務を経て技術・実務翻訳者として独立
  • 著者について

    サラ・フライヤー (サラフライヤー)
    サラ・フライヤー 「ブルームバーグ」誌記者。シリコンバレー企業のトップジャーナリスト。Facebook、Twitter、Instagramの創業者らをたびたび取材。彼女のFacebook取材記事はマーク・ザッカーバーグを召喚した米議会公聴会で度々引用されるなど、シリコンバレー企業の動向に影響を与えている。本書『インスタグラム』は名だたる賞を総なめにした。

インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニューズピックス
著者名:サラ フライヤー(著)/井口 耕二(訳)
発行年月日:2021/07/07
ISBN-10:4910063188
ISBN-13:9784910063188
判型:B6
発売社名:ニューズピックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:461ページ
縦:19cm
その他: 原書名: NO FILTER:The Inside Story of Instagram〈Frier,Sarah〉
他のその他の書籍を探す

    その他 インスタグラム―野望の果ての真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!