アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 [単行本]
    • アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003432023

アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本・精神技術研究所
販売開始日: 2021/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    累計15万部の基礎テキスト、11年の実践を経て2回目の改訂。原点にして最新。心理学の新しい理論を取り入れた大幅な加筆修正。
  • 目次

    三訂版の序

    第Ⅰ部 コミュニケーションの基礎
    第1章 アサーションとは
    第2章 ものの見方・考え方とアサーション
    第3章 人権としてのアサーション

    第Ⅱ部 アサーティブな自己表現の方法
    第4章 アサーティブな言語表現
    第5章 言語以外のアサーション
    第6章 アサーション・トレーニングの実際
    第7章 むすびに代えて ~21世紀のアサーション~
  • 出版社からのコメント

    日本にアサーションを広めた著者による、原点にして決定版の一冊が、11年ぶりの改訂。心理学の新しい理論による大幅な加筆修正。
  • 内容紹介

    日本にアサーション・トレーニングを広めた著者による、原点にして決定版の一冊が、11年ぶり2度目の改訂です。心理学の新しい理論を取り入れ、大幅な加筆修正を行いました。はじめて、アサーション・トレーニングに触れる方から、旧版の書籍を読んだことのある人まで、ぜひ手に取ってほしい一冊です。

    「〈アサーティブ〉とは、自分も相手も大切にした自己表現です。アサーティブな発言では、自分の気持ち、考え、信念などが正直に、率直に、その場にふさわしい方法で表現され、そして、相手が同じように発言することを奨励しようとします。つまり、アサーティブな自己表現では、自分の自己の表現の権利を活用して自ら自分を表現し、同時に相手の自己表現の権利と自由を尊重しようとします。その結果として、互いの意見が葛藤を起こすこともあり得ると考えます。つまり、互いに率直に話をすれば、自分の意見に相手が同意しないこともあるし、また、相手の意見に自分が賛同できるとは限らないこともあるでしょう。むしろ、率直に話した結果、意見や考えが一致すれば、それはラッキーなことです。一致しないときは葛藤が起こります。そんなとき、アサーティブなやり取りでは、すぐさま意見を変えて相手に譲ったり、相手を自分に同意させようとするのではなく、面倒がらずに互いの意見を出し合って、譲ったり、譲られたりしながら、双方にとって納得のいく結論を出そうとします。」(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平木 典子(ヒラキ ノリコ)
    1959年津田塾大学学芸学部英文学科卒業。1964年ミネソタ大学大学院教育心理学修士課程修了。現在、IPI総合的心理療法研究所顧問、臨床心理士、家族心理士
  • 著者について

    平木典子 (ヒラキノリコ)
    平木典子(ひらき・のりこ)
    1959年 津田塾大学学芸学部英文学科卒業
    1964年 ミネソタ大学大学院教育心理学修士課程修了
    現在 IPI統合的心理療法研究所顧問、臨床心理士、家族心理士
    主著 『自己カウンセリングとアサーションのすすめ』(金子書房、2000)
      『図解 自分の気持ちをきちんと〈伝える〉技術』(PHP研究所、2007)
      『図解 相手の気持ちをきちんと〈聞く〉技術』(PHP研究所、2012)
      『アサーション入門』(講談社、2012)
      『アサーションの心』(朝日新聞出版、2015)
      『マンガでやさしくわかるアサーション』(共著 日本能率協会マネジメントセンター、2015)
      『ビジネスパーソンのためのアサーション入門』(共著 金剛出版、2016)
      『こころのふしぎたんたんけんえほん』(監修 PHP研究所、2016)
      『いろんなきもち―自分の心を大切にしてしあわせになる方法』(翻訳 保育社、2020)
    他多数

アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本・精神技術研究所
著者名:平木 典子(著)
発行年月日:2021/07/01
ISBN-10:4931317189
ISBN-13:9784931317185
旧版ISBN:9784931317154
判型:B6
発売社名:金子書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の日本・精神技術研究所の書籍を探す

    日本・精神技術研究所 アサーション・トレーニング―さわやかな"自己表現"のために 三訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!