休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書]
    • 休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003432038

休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    Chapter1 ヒトと薬
    1.薬とは
    2.ジェネリック薬
    3.薬の主作用と副作用
    4.薬害
    5.創薬1 前臨床試験
    6.創薬2 臨床試験
    7.利益相反
    8.EBM
    9.薬の情報
    Chapter2 薬のとり方
    10.経口投与経路1 口腔
    11.経口投与経路2 小腸から肝臓
    12.経口投与経路3 腸肝循環
    13.静脈投与/動脈投与
    14.注射
    15.いろいろな投与経路
    16.薬の血中濃度と投与経路の決定
    Chapter3 体の中の薬《薬物動態》
    17.血液中の薬物
    18.さまざまな薬物相互作用
    19.薬物の血中濃度の変化
    20.薬物の吸収 AUC
    21.薬物の排出
    22.薬物代謝酵素
    23.薬物代謝(抱合)
    24.胆汁
    25.薬物を排出する臓器 腎臓
    26.そのほかの排出経路
    Chapter4 薬の分子生物学
    27.受容体と薬物
    28.部分アゴニストとインバースアゴニスト
    29.代表的な膜受容体
    30.脱感作
    31.用量反応曲線 薬物濃度と反応強度
    32.可逆的作用と非可逆的作用
    33.遺伝子治療
    Chapter5 薬理学各論
    34.原因となる微生物
    35.抗菌薬
    36.耐性・日和見感染・菌交代現象
    37.抗ウイルス薬
    38.真菌感染症
    39.消毒薬 病原菌の除去
    40.抗炎症薬1 NSAID
    41.抗炎症薬2 アスピリン
    42.抗炎症薬3 鎮痛・解熱作用
    43.抗炎症薬4 抗ヒスタミン薬
    44.抗癌薬1 従来型抗癌薬
    45.抗癌薬2 分子標的薬(特異的癌細胞標的薬)
    46.抗癌薬3 そのほかの抗癌薬
    47.高血圧
    48.高血圧治療薬1 主要治療薬
    49.高血圧治療薬2 そのほかの治療薬
    50.胃のはたらき
    51.胃十二指腸潰瘍
    52.肝・胆・膵疾患
    53.ウイルス性肝炎
    54.ウイルス性(B型)肝炎治療薬
    55.ウイルス性(C型)肝炎治療薬
    56.消化管機能性疾患1 機能性胃腸症
    57.消化管機能性疾患2 嘔吐と過敏性腸症候群
    58.下痢と便秘
    59.新しい便秘治療薬
    60.パーキンソン病1 病態
    61.パーキンソン病2 治療戦略
    62.抗パーキンソン病薬(パーキンソン病治療薬)
    63.認知症
    64.アルツハイマー病
    65.さまざまな認知症
    66.てんかん
    67.片頭痛治療薬
    68.内分泌疾患
    69.抗利尿ホルモン(ADH)
    70.甲状腺ホルモン
    71.副腎皮質ホルモン
    72.糖尿病
    73.糖尿病の治療
    74.生活改善薬1 ED治療薬
    75.生活改善薬2 発毛促進薬
    76.ドライアイ治療薬1 点眼薬
    77.ドライアイ治療薬2 涙液分泌促進薬
    78.漢方薬1 漢方の基本理念と処方例
    79.漢方薬2 薬効成分
    80.漢方薬3 西洋学的な漢方薬の処方
    81.自律神経系にはたらく薬
    82.栄養
    83.サプリメント1 コエンザイムQ10
    84.サプリメント2 医薬品か食品か
  • 出版社からのコメント

    感染症治療薬や抗癌薬を中心に新しい知見を追加しパワーアップした改訂版。フルカラーで図がたっぷり。はじめて学ぶ人におすすめ!
  • 内容紹介

    医療系学生の定番「休み時間シリーズ」の改訂版! 感染症治療薬を中心に、抗癌薬、便秘治療薬、糖尿病治療薬など新しい知見を追加しパワーアップ!やさしい文章とたっぷりの図で、はじめて学ぶ人でも大丈夫。薬が身近に感じます。

    《主な内容》
    Chapter1 ヒトと薬
    薬とは/ジェネリック薬/薬の主作用と副作用/薬害/創薬/利益相反/EBM/薬の情報

    Chapter2 薬のとり方
    経口投与経路/静脈投与/動脈投与/注射/薬の血中濃度と投与経路の決定

    Chapter3 体の中の薬《薬物動態》
    血液中の薬物/薬物相互作用/薬物の血中濃度の変化/薬物の吸収/薬物の排出/薬物代謝酵素/薬物代謝(抱合)/薬物排出経路

    Chapter4 薬の分子生物学
    受容体と薬物/部分アゴニストとインバースアゴニスト/膜受容体/脱感作/用量反応曲線/可逆的作用と非可逆的作用/遺伝子治療

    Chapter5 薬理学各論
    感染症の原因/抗菌薬/耐性/日和見感染/菌交代現象/抗ウイルス薬/真菌感染症/消毒薬/抗炎症薬/抗癌薬/高血圧治療薬/胃十二指腸潰瘍/肝・胆・膵疾患/ウイルス性肝炎/機能性胃腸症/嘔吐/過敏性腸症候群/下痢/便秘/パーキンソン病/認知症/アルツハイマー病/てんかん/片頭痛治療薬/内分泌疾患/抗利尿ホルモン/甲状腺ホルモン/副腎皮質ホルモン/糖尿病/生活改善薬/ドライアイ治療薬/漢方薬/自律神経系にはたらく薬/栄養/サプリメント
  • 著者について

    丸山 敬 (マルヤマ ケイ)
    埼玉医科大学医学部薬理学教室 教授。

休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:丸山 敬(著)
発行年月日:2021/06
ISBN-10:4065238102
ISBN-13:9784065238103
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 休み時間の薬理学 第3版(休み時間シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!