ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書]
    • ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003432111

ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やがて訪れる死や衰弱は、誰にも避けられない。自分や親しい人が苦境に立たされたとき、私たちは「独りでは生きていけない」と痛感する。ケアとは、そうした人間の弱さを前提とした上で、生を肯定し、支える営みである。本書は、ケアを受ける人や医療従事者、ソーシャルワーカーへの聞き取りを通じて、より良いケアのあり方を模索。介護や地域活動に通底する「当事者主体の支援」を探り、コロナ後の課題についても論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コミュニケーションを取る―「困難な意思疎通」とケア(サインをキャッチする;声をかける;相手の位置に立つ;コミュニケーションを阻む要因)
    第2章 “小さな願い”と落ち着ける場所―「その人らしさ」をつくるケア(人生会議、ACP、インフォームド・コンセント;「食べたい」という願い;文化的な願い;生活への想像力;チームワークで願いを叶える;本来の居場所へ)
    第3章 存在を肯定する―「居る」を支えるケア(存在の実感を支える;“からだ”を見つけなおす;社会の中の居場所づくり)
    第4章 死や逆境に向き合う―「言葉にならないこと」を言葉にする(「不条理な現実」と苦痛;孤立した人とつながる;SOSのケイパビリティ;言葉にできるようになること;行為の証人となる;「答えのなさ」に耐える)
    第5章 ケアのゆくえ―当事者とケアラーのあいだで(切断されるケア;ピアの文化;「当事者」とは誰のことか;ケアラーの立ち位置とその支援)
  • 出版社からのコメント

    看護の現象学の第一人者が、当事者やケアワーカーへの聞き取りをもとに、福祉のあり方にも通底するケアの本質について論じる。
  • 内容紹介

    病やケガ、衰弱や死は避けて通れない。自分や親しい人が苦境に立たされたとき、私たちは「独りでは生きていけない」ことを痛感する。そうした人間の弱さを前提とした上で、生を肯定し、支える営みがケアである。本書では、看護の現象学の第一人者が、当事者やケアワーカーへの聞き取りをもとに、医療行為を超えたところで求められるケアの本質について論じる。育児や地域福祉、貧困対策のあり方にも通底する「当事者主体の支援」とは。〈実践〉のための哲学書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 靖彦(ムラカミ ヤスヒコ)
    1970年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現象学的な質的研究
  • 著者について

    村上 靖彦 (ムラカミヤスヒコ)
    1970年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現象学的な質的研究。著書に『自閉症の現象学』(勁草書房、2008)、『治癒の現象学』(講談社選書メチエ、2011)、『傷と再生の現象学』(青土社、2011)、『摘便とお花見』(医学書院、2013)、『仙人と妄想デートする』(人文書院、2016)、『母親の孤独から回復する』(講談社選書メチエ、2017)、『在宅無限大』(医学書院、2018)、『子どもたちがつくる町』(世界思想社、2021)など多数。

ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:村上 靖彦(著)
発行年月日:2021/06/25
ISBN-10:4121026462
ISBN-13:9784121026460
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ケアとは何か―看護・福祉で大事なこと(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!