真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本]
    • 真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本]

    • ¥1,46344 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003432216

真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本]

価格:¥1,463(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らの武器を研ぎ澄ませよ。NZ出身の“実践する武道学者”による斬新なる現代日本語訳、見参!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説 宮本武蔵は死んでいない―『五輪書』に息づく教えと向き合って
    地の巻
    水の巻
    火の巻
    風の巻
    空の巻
    解題 『五輪書』とは何か、宮本武蔵とは何者か
  • 出版社からのコメント

    孤独と向き合い、自らに打ち克つ!世界で最も有名なサムライが伝え残した知恵を紐解く。グローバル時代の新感覚・現代語訳本、見参!
  • 内容紹介

    晴れ渡る「空」には、善はあるが、悪はない。能力やノウハウといった「智」。プリンシプルに則して得られるアドバンテージ、すなわち「利」。そして、極めるべき「道」――。わが兵法の道に貫かれる「マインド(心)」は、一点の曇りもない「空」のごとく、限りなく澄み渡る。「地・水・火・風・空」の巻からなる『五輪書』の最後に置かれた文章である。二刀流で知られる古今無双のサムライ・宮本武蔵が遺したとされ、今も読み継がれるこの名著の現代日本語訳と解説に挑んだのが関西大学教授でニュージーランド出身の「実践する武道学者」である。剣道だけでなく、様々な武道に通じる訳者だからこそ、武蔵が示した「直道」や「実の道」の真意に迫ることができる。「拍子」「目付」「吟味」といった『五輪書』を読み解くキーワードにも新たな知見に基づく解説を試みた。自らの「武器」を研ぎ澄ますべく、世界に通用するサムライのプリンシプルに今、刮目せよ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベネット,アレキサンダー(ベネット,アレキサンダー/Bennet,Alexander)
    1970年、ニュージーランドに生まれる。千葉県の高校に交換留学生として1987年に初来日し、武道、武士道に関心を抱く。2001年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学、京都大学)。国際日本文化研究センター助手などを経て2009年より関西大学准教授。2012年、カンタベリー大学言語文化研究科博士課程修了。Ph.D.(Japanese Studies、カンタベリー大学)。2015年より関西大学教授
  • 著者について

    アレキサンダー・ベネット (アレキサンダー ベネット)
    関西大学教授

真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:宮本 武蔵(著)/アレキサンダー ベネット(訳・解説)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:4569849881
ISBN-13:9784569849881
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
重量:247g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 真訳 五輪書―自分を超える、道を極める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!