"ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本]
    • "ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,00261 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003432632

"ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,002(税込)
ゴールドポイント:61 ゴールドポイント(3%還元)(¥61相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日も人に会い、本を作る。明日もきっと、どうにかなる。港の人、赤々舎、ミシマ社、土曜社、タバブックス…彼らの個性豊かな発想と道のり、奮闘をリアルに綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ひとりだからできること(小さい書房・安永則子;土曜社・豊田剛;港の人・上野勇治;スペシャル・インタビュー 詩人・谷川俊太郎)
    第2章 地方での可能性を拓く(ミシマ社・三島邦弘;赤々舎・姫野希美;サウダージ・ブックス・淺野卓夫)
    第3章 信じる“おもしろさ”を貫く(ゆめある舎・谷川恵;ミルブックス・藤原康二;タバブックス・宮川真紀;インタビュー トムズボックス・土居章史)
    第4章 つながりをも編む(島田潤一郎(夏葉社);石橋毅史(ライター);内沼晋太郎(ブック・コーディネーター))
  • 出版社からのコメント

    “小商い“の一形態としても注目を集める小出版社。独立を志向した9人の、個性豊かな発想とその道のり、奮闘をリアルに綴る。
  • 図書館選書

    港の人、赤々舎、ミシマ社、土曜社、タバブックス……小出版社を立ち上げた彼らの個性豊かな発想とその道のり、奮闘をリアルに綴る。新たにコロナ後の働きかた、出版記を増補!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 雅子(ニシヤマ マサコ)
    1970年生まれ。美術雑誌、児童書出版社の編集職を経てフリーランスに。おもに絵本の出版企画・編集・執筆等の活動をしている。絵本と芸術書のひとり出版社「月とコンパス」代表
  • 著者について

    西山 雅子 (ニシヤマ マサコ)
    福岡県生まれ、兵庫県出身。美術雑誌、児童書出版社の編集職を経てフリーランスに。絵本の出版企画・編集・書評執筆等の活動を行う。ひとり出版社「月とコンパス」代表。大阪成蹊大学芸術学部非常勤講師。

"ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:西山 雅子(編)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4309300103
ISBN-13:9784309300108
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:312g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 "ひとり出版社"という働きかた 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!