新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本]
    • 新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003432706

新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本]

藤野 竜也(執筆)相沢 宏明(執筆)石井 茂(執筆)田代 基慶(執筆)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実教出版
販売開始日: 2021/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 はじめに
     1-1 まずはおさえておきたい化学の基礎
     1-2 化学で使う数学
     1章 演習問題
    2 原子の構造と性質
     2-1 原子
     2-2 原子の電子軌道
     2章 演習問題
    3 化学結合と分子の構造
     3-1 化学結合と電子
     3-2 分子間に働く力(分子間力)
     3章 演習問題
    4 気体および溶液の性質
     4-1 物質の三態
     4-2 気体
     4-3 溶液
     4章 演習問題
    5 化学熱力学
     5-1 気体分子の運動とエネルギーの保存
     5-2 熱力学第二法則
     5章 演習問題
    6 反応の速さと平衡・酸と塩基・酸化還元
     6-1 反応速度
     6-2 化学平衡
     6-3 酸と塩基・中和反応と塩
     6-4 酸化還元反応
     6章 演習問題
    7 無機化学と無機材料
     7-1 元素の分類および典型元素の金属
     7-2 遷移元素の金属
     7-3 非金属元素
     7-4 無機材料および炭素材料~身のまわりにも多く使われる先端材料
     7章 演習問題
    8 有機化学と身のまわりの物質
     8-1 有機化合物の定義、分類、構造、命名法
     8-2 基本的な有機化合物と反応
     8章 演習問題
    計算問題の解答
    索引
  • 出版社からのコメント

    大学理工系の専門基礎科目用テキスト。高校レベルから大学基礎レベルまでを扱う。節末のドリル問題、章末の演習問題と問題も豊富。
  • 内容紹介

    大学理工系の専門基礎科目向けテキスト。高校教科書レベルから大学の基礎レベルまでを扱う。本文中の「例題」、節末の「ドリル問題」、章末の「演習問題」と、問題も豊富に掲載。第2版発行に際し構成と記述を見直した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤野 竜也(フジノ タツヤ)
    東洋大学理工学部教授

    相沢 宏明(アイザワ ヒロアキ)
    東洋大学理工学部准教授

    石井 茂(イシイ シゲル)
    東洋大学理工学部教授

    田代 基慶(タシロ モトミチ)
    東洋大学理工学部教授

新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実教出版
著者名:藤野 竜也(執筆)/相沢 宏明(執筆)/石井 茂(執筆)/田代 基慶(執筆)
発行年月日:2021/07/01
ISBN-10:4407352485
ISBN-13:9784407352481
判型:B5
発売社名:実教出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:26cm
他の実教出版の書籍を探す

    実教出版 新編基礎化学 第2版 (専門基礎ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!