10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル [全集叢書]
    • 10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル [...

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003432751

10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2021/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル の 商品概要

  • 目次

    訳者まえがき
    原著における謝辞
    はじめに
    第1章 モジュール1:目標を立て、やる気を維持しよう!
    第2章 モジュール2:感情と行動について知ろう!
    第3章 モジュール3:行動実験をして感情の変化を確かめよう!
    第4章 モジュール4:からだの感覚に気づこう!
    第5章 モジュール5:柔軟に考えよう!
    第6章 モジュール6:感情体験に気づこう!
    第7章 モジュール7:感情曝露に取り組もう!
    第8章 モジュール8:前進し続けよう!
    第9章 親用モジュール:親ができること
    第10章 集団療法への形式の変更とさまざまな対象への適用
    文献 
    原著者について 
    監訳者・訳者紹介 
  • 出版社からのコメント

    『10代のための感情を味方につけるプログラム』の治療者用マニュアル。現場での効果的なアドバイスを掲載。
  • 内容紹介

    『10代のための感情を味方につけるプログラム ワークブック』の治療者用マニュアル。治療現場での適切なアドバイスと、プログラムの効果を裏付けるエビデンスを掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エレンリッチ-メイ,ジル(エレンリッチメイ,ジル/Ehrenreich-May,Jill)
    児童青年の気分と不安の治療(Child and Adolescent Mood and Anxiety Treatment:CAMAT)プログラムの責任者であり、マイアミ大学心理学科子ども部門の准教授である。子どもの不安症や抑うつ障害に対するエビデンスに基づく治療アプローチの開発と評価の研究に携わっている。特に、臨床家トレーニングと、子どもたちにとって、その効果と利益が最大となる環境での効果的な治療の実践と普及に関心を持っている。現在の研究は、アメリカ国立精神衛生研究所とThe Children’s Trustからの助成を受けている

    ケネディ,サラ・M.(ケネディ,サラM./Kennedy,Sarah M.)
    コロラド小児病院の博士研究員である。病院では、臨床サービスを提供し、子どもの感情障害のアセスメントや治療について、診断横断的アプローチに基づく研究を行っている。これまでに、子どもの感情障害の病因論や治療に関する共著や論文を多数出版している

    シェアマン,ジェイミー・A.(シェアマン,ジェイミーA./Sherman,Jamie A.)
    マイアミ大学の子ども臨床心理学プログラムの博士課程に在籍している。臨床面では、様々な不安や気分の問題を抱える子どもたちに対して効果的な治療を提供することに関心を持っている。研究は、子どもの抑うつ障害や不安症に対するエビデンスに支えられた治療の開発と評価に関するものである

    ビレック,エミリー・L.(ビレック,エミリーL./Bilek,Emily L.)
    ミシガン大学精神科の講師である。認知行動療法の治療メカニズムや治療効果の向上と、治療法の開発および普及に関心を持っている

    バゼッラ,ブライアン・A.(バゼッラ,ブライアンA./Buzzella,Brian A.)
    サンディエゴ退役軍人医療センターの家族のメンタルヘルスプログラムの責任者であり、カリフォルニア大学サンディエゴ校精神科の健康科学臨床講師である

    ベネット,シャノン・M.(ベネット,シャノンM./Bennett,Shannon M.)
    ワイルコーネル医科大学臨床精神科の心理学講師で、児童青年精神科部門の心理学の責任者である。同大で、小児の強迫症、不安症、チック症のプログラムの共同責任者も務めており、ニューヨーク長老派教会病院子ども不安センターの臨床現場責任者でもある

10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:ジル エレンリッチ-メイ(ほか著)/サラ・M. ケネディ(ほか著)/ジェイミー・A. シェアマン(ほか著)/エミリー・L. ビレック(ほか著)/ブライアン・A. バゼッラ(ほか著)/藤里 紘子(監訳)/堀越 勝(監訳)/伊藤 正哉(訳)/加藤 典子(訳)
発行年月日:2021/06/10
ISBN-10:4571245653
ISBN-13:9784571245657
判型:B5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
その他: 原書名: UNIFIED PROTOCOLS FOR TRANSDIAGNOSTIC TREATMENT OF EMOTIONAL DISORDERS IN CHILDREN AND ADOLESCENTS:THERAPIST GUIDE〈Ehrenreich-May,Jill;Kennedy,Sarah M.;Sherman,Jamie A.;Bilek,Emily L.;Buzzella,Brian A.;Bennett,Shannon M.;Barlow,David H.〉
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 10代のための感情を味方につけるプログラム セラピストガイド―つらい感情とうまくつきあう認知行動療法の統一プロトコル [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!