名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) [全集叢書]
    • 名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003432774

名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名医が疑問に答える決定版!食事、運動、薬物療法、透析…進行を防ぐ対策を徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 見逃さないで!腎臓からの危険信号(腎臓にはどのような働きがありますか?;腎臓で尿がつくられるしくみを教えてください。 ほか)
    2 なにが起きている?どうすればいい?(腎臓も老化するのですか?;急性腎障害とはどんな病気ですか? ほか)
    3 腎臓を長持ちさせる食事療法・運動療法(食生活は見直さないといけないでしょうか?;うまくいく食事療法のポイントは? ほか)
    4 薬物療法で腎臓の働きを守る(特効薬はありますか?;糖尿病の治療薬は腎臓に負担がかからないですか? ほか)
    5 それでも進んでしまった人のために(そろそろ透析を考えたほうがよい、といわれてしまいました…。;透析療法を始めると、生活はどう変わるのですか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    Q&A式で名医が教える新シリーズ。腎臓を長持ちさせる生活習慣や薬物療法、透析の方法を解説。読みやすくてわかりやすい決定版!
  • 内容紹介

    【名医が疑問に答える決定版!】

    健康診断などで、腎臓の働きに問題があるという指摘を受ける人が増えています。
    症状がないため、その指摘に驚き、動揺する人も少なくありません。

    腎臓病にはさまざまな種類がありますが、なかでも注目されているのが「慢性腎臓病(CKD)」です。
    腎臓の働きが少しずつ低下していき、後戻りできなくなっていく状態で、日本の大人のじつに8人に1人はCKDをかかえていると推測されています。

    腎臓の働きが低下しても、自分ではほとんど気づくことができません。
    しかし、尿や血液には、自分で気づくよりずっと以前から「腎臓が弱っているサイン」が現れています。
    腎機能の低下を指摘されたら、「症状がないから大丈夫!」ではなく、
    「症状がない状態で見つかってよかった」と考え、対策を始めましょう。

    本書では、腎臓病の基礎知識から腎臓を長持ちさせる生活習慣や薬物療法、透析の方法まで解説します。
    「Q&A」の形式で「読みやすくてわかりやすい」一冊です。 

    【本書の内容構成】
    第1章 見逃さないで! 腎臓からの危険信号
    第2章 なにが起きている? どうすればいい?
    第3章 腎臓を長持ちさせる食事療法・運動療法
    第4章 薬物療法で腎臓の働きを守る
    第5章 それでも進んでしまった人のために 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 康宏(コマツ ヤスヒロ)
    1984年、千葉大学医学部卒業。聖路加国際病院副院長・腎臓内科部長を経て、2017年11月より群馬大学大学院医学系研究科医療の質・安全学講座教授、2018年4月より群馬大学医学部附属病院特命副病院長。東京女子医科大学非常勤講師
  • 著者について

    小松 康宏 (コマツ ヤスヒロ)
    【監修者プロフィール】
    小松康宏(こまつ・やすひろ)
    1984年、千葉大学医学部卒業。聖路加国際病院副院長・腎臓内科部長を経て、2017年11月より群馬大学大学院医学系研究科医療の質・安全学講座教授、2018年4月より群馬大学医学部附属病院特命副病院長。東京女子医科大学非常勤講師。慢性腎臓病の名医として知られるが、「神の手」より大切なのは、医師・看護師・栄養士・薬剤師らが緊密に連携しあう「チーム医療」との信念をもつ。「患者本位の医療」を実践する立場から、「腎臓病SDM推進協会」の代表幹事として、共同意思決定に基づく治療法選択の普及に努めている。著書に『慢性腎臓病患者とともにすすめるSDM実践テキスト――患者参加型医療と共同意思決定』(共著、医学書院)、『腎臓病診療に自信がつく本』(カイ書林)、『シチュエーションで学ぶ 輸液レッスン』(共著、メジカルビュー社)、『腎臓病にならない、負けない生き方』(サンマーク出版)など。

名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小松 康宏(監修)
発行年月日:2021/07/13
ISBN-10:406524112X
ISBN-13:9784065241127
判型:B6
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 名医が答える!腎臓病治療大全(健康ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!