マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック]
    • マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003433190

マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本武道館
販売開始日: 2021/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック] の 商品概要

  • 目次

    第1章 柔道のまち・久慈と三船十段

    第2章 尚古集成館と薩摩文化

    第3章 日本一の弓のまち・都城

    第4章 相撲ロマンの地 出雲・隠岐

    第5章 沖縄の伝統文化・空手道

    第6章 合気道開祖の生地・南紀田辺市

    第7章 少林寺拳法発祥の地・多度津

    第8章 なぎなたのまち伊丹市

    第9章 湖西に響く銃剣道の気合

    あとがき
  • 内容紹介

    全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。地元関係者や施設の学芸員とのやりとり、その土地の成り立ちをわかりやすくマンガで紹介。多数の史料をもとに丹念に描いた当時の風景も魅力の一つ。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。



    図書館選書

    全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田代 しんたろう(タシロ シンタロウ)
    昭和23年(1948)東京都大田区生まれ。2歳から10歳までの間、大阪・千里山で過ごす。都立小山台高校在学時に『ガロ』入選作品「宇宙の出来事」でデビュー。早稲田大学漫画研究会及び早稲田大学政治経済学部卒業。ファミリー四コマ漫画誌などにほのぼのムードの作品を執筆。ルポ漫画、地方分権・選挙法など行政啓発冊子、地方自治アニメビデオ等も多数制作。平成20年4月より、別府大学文学部国際言語・文化学科教授。日本漫画家協会会員、日本マンガ学会会員
  • 著者について

    田代しんたろう (タシロシンタロウ)
    本名、田代為寛(ためひろ)。昭和23年(1948)東京都大田区生まれ。2歳から10歳までの間、大阪・千里山で過ごす。都立小山台高校在学時に『ガロ』入選作品「宇宙の出来事」でデビュー。早稲田大学漫画研究会及び早稲田大学政治経済学部卒業。ファミリー四コマ漫画誌などにほのぼのムードの作品を執筆。ルポ漫画、地方分権・選挙法など行政啓発冊子、地方自治アニメビデオ等も多数制作。平成20年4月より、別府大学文学部国際言語・文化学科教授。主な著書は、『まんがで学習 漢字事典 五年生』(あかね書房)、『マンガ・武道のすすめ』(日本武道館)、『マンガ・武道の偉人たち』(日本武道館)、『まんが漢字ランド』(日本武道館)、『きょうはなんの日 365日辞典』(あかね書房)、『まんが子どもなんでも相談室1なやみのち笑顔』(小峰書店)、『我がまち川口・再発見』(川口市)など。

マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本武道館
著者名:田代 しんたろう(著)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4583113579
ISBN-13:9784583113579
判型:B5
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:一般
発行形態:コミック
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:26cm
他の日本武道館の書籍を探す

    日本武道館 マンガ・日本武道風土記〈上巻〉 [コミック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!