東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 [単行本]
    • 東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003433220

東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「最も期待された皇族」とも言われ、様々な逸話も多い東久邇宮稔彦王は、その後半生をどのように生きたのか。日中戦争からアジア・太平洋戦争、そして戦後という激動の時代にどう向き合い、どんな影響を与えたのか。本書では、首相としてのリーダーシップ、開戦過程や終戦工作などでの動き、さらには実態から離れた自己イメージをいかに創出していったかを、一次史料から明らかにする。
  • 目次

    はしがき
    皇室と東久邇宮家をめぐる略系図

    序 章 政治家・軍人皇族としての東久邇宮
     1 近代天皇制下の天皇・皇族の役割と東久邇宮
     2 本書の課題
     3 満州事変までの東久邇宮稔彦王の歩み


     第Ⅰ部 日中の緊張から日米開戦へ

    第一章 対立する二派から期待され揺れる
     1 自らの限界理解の甘さ
     2 日中戦争への態度

    第二章 日米関係の悪化をみる
     1 宮の欧米観
     2 近年の日米開戦過程の研究状況(補説)
     3 日米対立を避ける最良の機会をなくす

    第三章 日米危機回避の最後の試み
     1 近衛首相の日米交渉への期待
     2 気迫に欠ける東久邇宮
     3 日米関係の危機を誰が感知し得たか

    第四章 日米開戦への道
     1 東久邇宮内閣への自負心
     2 日米開戦


     第Ⅱ部 アジア・太平洋戦争下の揺れる態度

    第五章 東条内閣の戦争指導と東久邇宮
     1 厳しい戦況認識とはっきりしない態度
     2 戦況改善の模索
     3 東条内閣打倒への行動

    第六章 新しい戦争指導体制と講和の模索
     1 講和のための戦争指導
     2 講和模索のはかない動き
     3 陸軍省首脳の刷新構想

    第七章 降伏への道
     1 繆斌工作
     2 「終戦」か「本土決戦」かの状況下で
     3 「終戦」への貢献


     第Ⅲ部 戦後日本と自己イメージ創出

    第八章 東久邇宮首相の功罪
     1 内閣の初期の功績
     2 政治能力の欠如

    第九章 東久邇宮内閣の実像
     1 緒方書記官長が内閣を取り仕切る
     2 困難にとまどい人気取り

    第十章 東久邇宮内閣の行き詰まり
     1 マッカーサー会見の虚実
     2 仕事のない首相宮

    第十一章 退陣後三カ月
     1 元の生活への復帰と変化
     2 戦争責任問題への不安と対応

    第十二章 その後の人生
     1 満たされない自負心と虚栄
     2 「名誉回復」への動き
     3 晩年の再迷走と「名誉回復」・一〇二歳の長寿


    結 論 東久邇宮の実像

    主要参考文献一覧
    あとがき
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    「リベラルで平民的な皇族」というイメージはいかに創られたか。その後半生をどのように生きたのか。一次史料から明らかにする。
  • 内容紹介

    「最も期待された皇族」とも言われ、様々な逸話も多い東久邇宮稔彦王は、その後半生をどのように生きたのか。日中戦争からアジア・太平洋戦争、そして戦後という激動の時代にどう向き合い、どんな影響を与えたのか。本書では、首相としてのリーダーシップ、開戦過程や終戦工作などでの動き、さらには実態から離れた自己イメージをいかに創出していったかを、一次史料から明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 之雄(イトウ ユキオ)
    1952年福井県大野市生まれ。1981年京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。名古屋大学文学部助教授、京都大学大学院法学研究科・法学部教授などを経て、京都大学名誉教授
  • 著者について

    伊藤 之雄 (イトウ ユキオ)
    京都大学名誉教授

東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:伊藤 之雄(著)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4623091805
ISBN-13:9784623091805
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:468ページ ※462,6P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 東久邇宮の太平洋戦争と戦後―陸軍大将・首相の虚実 一九三二~九〇年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!