評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書]
    • 評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003433262

評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2021/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大富豪の娘を誘拐し、殺したとされる男の裁判。陪審が下した無罪評決は、世論からバッシングを浴びた。それから十年。現在は刑事弁護士として活躍しているマヤ・シールら当時の陪審員たちが、かつて裁判中に宿泊していたホテルに集められる。あの事件のドキュメンタリーが撮影されるのだ。だが番組収録を翌日に控えたその夜、真相につながる新たな証拠を見つけたと主張していたひとりが、部屋で死体で発見された。マヤは自らの容疑を晴らすため、必死の調査を開始するが…サスペンスに満ちたリーガル・ミステリ。
  • 内容紹介

    10年前に起きた大富豪の一人娘の誘拐殺人事件。その裁判の陪審員だった11人の男女が、ドキュメント番組収録のため、裁判のあいだ宿泊していたホテルに集められた。だが収録の前日、新たな証拠を見つけたと主張する陪審員の黒人男性が部屋で死体で発見される!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ムーア,グレアム(ムーア,グレアム/Moore,Graham)
    1981年シカゴ生まれの作家・脚本家。2010年に作家デビュー。2014年の映画“イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密”で、アカデミー賞脚色賞を受賞

    吉野 弘人(ヨシノ ヒロト)
    山形大学人文学部経済学科卒、英米文学翻訳家

評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:グレアム ムーア(著)/吉野 弘人(訳)
発行年月日:2021/07/15
ISBN-10:415001969X
ISBN-13:9784150019693
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:397ページ
縦:19cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:289g
その他: 原書名: THE HOLDOUT〈Moore,Graham〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 評決の代償(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!