無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本]
    • 無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003433555

無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2021/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人を中心とする世の扉は必ず開かれる。この世は人が作り統治し、人が人を助け、人によって形成されている。いつの世も人を助けることができるのは「人」でしかないのである。一人の社労士が独立を応援するために自身の生き様を赤裸々に綴った熱血自叙伝。将来への不安・悩みを解消!社労士独立応援BOOK。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社労士を糧としてきた人生の振り返りとさらなる挑戦のために必要なこと(お金との出合い;人生の選択 ほか)
    第2章 “極意”顧問先編(労災隠しを行う経営者;助成金・賃金台帳の二重帳簿を平気で行う経営者 ほか)
    第3章 “極意”顧問先の従業員編(労働紛争による裁判の大半は書面主義である;いたずら電話で解雇予告除外申請を受けた従業員 ほか)
    第4章 社会の現状と状況(第二次世界大戦からの復興とバブルの崩壊;労働基準法改正に伴う新たな問題 ほか)
  • 内容紹介

    社会保険労務士として独立するために本当に必要なこと

    著者、小牧義昭氏は会社員を続けながら勉強を続け、26歳で社会保険労務士試験に合格。
    コネもお金もなかった著者が独立してすべてを1から積み重ね、
    起業30年を迎えたサクセスストーリー(自叙伝)。
    社会保険労務士になるために必要なこと、お金のこと、自身の語学留学の体験、人生論、
    さまざまな経営者との実体験が綴られている
    (労災隠しを行う経営者、二重帳簿を行う経営者、会社ごと消えた経営者など)。
    また、実際にどのような従業員がどのような問題を引き起こすのかという実例も
    紹介されている(労働紛争による裁判、解雇予告申請を受けた従業員、
    背信的悪意者の計画的訴えなど)。
    実際に著者の積み上げてきた実績が多く、これから社会保険労務士を目指す人、
    社会保険労務士として独立する人には知りたいことばかりの貴重な1冊。

    第1章 社労士を糧としてきた人生の振り返りとともににさらなる挑戦のために必要なこと
    第2章 【極意】顧問先編
    第3章 【極意】顧問先の従業員編
    第4章 社会の現状と状況
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小牧 義昭(コマキ ヨシアキ)
    平成3年小牧社会保険労務士事務所を開業し30年となる。この間労働保険事務組北京都経営劣労務管理協会を設立し、平成10年には有限会社レイバーを立し取締役となる。数多くの企業経営労務の切り口から企業存続と維持・発展の指導にあたる。一方ではNPO法人の理事長や町議会議員や学校法人監事などを歴任し広く社会活動も行ってきた。資格、特定社会保険労務士・衛生管理者・Japan Trading Business Association等

無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:小牧 義昭(著)
発行年月日:2021/05/14
ISBN-10:4344933338
ISBN-13:9784344933330
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 無いない尽くしの社労士人生―その将来に描くモノ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!