アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 [単行本]

販売休止中です

    • アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003433800

アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2021/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラジオからきこえる、アフリカの「今」。民主化というマクロな社会変動をラジオの声から聴く。それは「おくる人」「きく人」「参加する人」それぞれの生が交錯する現場・縮図だ。メディアと政治、選挙、宗教の関わりを検討しつつ、現代デモクラシーの課題を西アフリカ、ベナンから照射する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アフリカ・メディアとしてのラジオ
    第1章 ベナンのメディア状況
    第2章 民主化とメディア―大統領選挙の分析から
    第3章 ジャーナスリトと生活戦略
    第4章 参加するオーディエンス
    第5章 希望を生きる―政治転換期のメディアをとおした持続と変化
    第6章 信仰をつなぐ―キリスト教、イスラム教、在来信仰ブードゥにおけるメディア
    終章 アフリカが聞くこと、アフリカが語ること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 正隆(タナカ マサタカ)
    1967年、横浜市生まれ。2002年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。1996年3月よりベナン、トーゴにて調査に従事、現在も継続中。高千穂大学人間科学部准教授をへて現在、大谷大学社会学部准教授(2017年~)。専門は社会人類学、文化人類学、民俗学、アフリカ地域研究

アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:田中 正隆(著)
発行年月日:2021/02/20
ISBN-10:489489291X
ISBN-13:9784894892910
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:282ページ
縦:19cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 アフリカの聞き方、アフリカの語り方―メディアと公共性の民族誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!