戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る [単行本]
    • 戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003434246

戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2021/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育・研修、コミュニケーション、健康管理、リスク管理、DX、オフィス、ワークスタイル。激変した環境、総務だからこそピンチをチャンスに変えられる。この一冊で今、総務がやるべきことがわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 今、総務がするべきこと―激変した環境下における7つの施策(新しいワークスタイルの時代の総務;オフィスをめぐる戦略と実践;ピンチをチャンスに変えるDX;リモートワークとコミュニケーション;健康管理の戦略と実践;新しい時代の教育・研修;リスク管理の戦略と実践)
    第2部 今、総務があるべき姿―激変した環境下における総務のプロからの提言
  • 出版社からのコメント

    リモートワークが当たり前になった時代に求められる総務の仕事を実践的に紹介します。
  • 内容紹介

    コロナを境に、企業において、在宅勤務・テレワークといった働き方が大きく変わりました。Afterコロナの世界ではきっと、「テレワークありき」という世界となっているでしょう。そのような状況で、サポート役の総務の働き方も変わらざるを得ません。本書は、そんな「テレワークありき」の世界で、総務がどのように仕掛ければいいのかをまとめた決定版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 健一(トヨダ ケンイチ)
    早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルート、株式会社魚力で総務課長を経験後、ウィズワークス株式会社入社。現在、株式会社月刊総務代表取締役社長、戦略総務研究所所長。日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』を発行すると同時に、一般社団法人FOSCの副理事長、All Aboutの総務人事・社内コミュニケーションのガイドを務める。総務経験を活かした働き方改革、戦略総務、総務最新事例、最先端の総務向けサービス等の情報発信。総務を対象とした営業の研修、サポート、コンサルティングを行っている

    金 英範(キム ヒデノリ)
    株式会社Hite&Co./CEO。「総務から社員を元気に、会社を元気に!」がモットー。25年以上に渡り、日系・外資系大企業の計7社にて総務・フィシリティマネジメントを実務経験してきた“総務プロ”。インハウス業務とサービスプロバイダーの両方の立場から、企業の不動産戦略や社員働き方変化に伴うオフィス変革&再構築を主軸に、独自のイノベーティブな手法でファシリティコストの削減と同時に社員サービスの向上など、スタートアップから大企業まで幅広く実践してきた。JFMAやコアネットなどの業界団体でのリーダーシップ、企業総務部への戦略コンサルティングの実績も持つ。Master of Corporate Real Estate(MCR)認定ファシリティマネジャー、一級建築士の資格を保有
  • 著者について

    豊田 健一 (トヨダケンイチ)
    早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルート、株式会社魚力で総務課長を経験後、ウィズワークス株式会社入社。現在、日本で唯一の総務向け専門誌『月刊総務』編集長、一般社団法人ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアム理事、総務育成大学校主席講師、All About 総務・人事、社内コミュニケーションガイド 。働き方改革、戦略総務、総務最新事例、最先端の総務向けサービス等の情報発信。総務を対象とした営業の研修、サポート、コンサルティングを行っている。
    著書に『経営を強くする戦略総務』『マンガでやさしくわかる総務の仕事』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。

    金 英範 (キムヒデノリ)
    株式会社 Hite & Co.代表取締役社長。「総務から社員を元気に、会社を元気に!」がモットー。
    25年以上に渡り、日系・外資系大企業の計7社にて総務・ファシリティマネジメントを実務経験してきた“総務プロ”。インハウス業務とサービスプロバイダーの両方の立場から、企業の不動産戦略や社員働き方変化に伴うオフィス変革&再構築を主軸に、独自のイノベーティブな手法でファシリティコストの削減と同時に社員サービスの向上など、スタートアップから大企業まで幅広く実践してきた。 JFMAやコアネットなどの業界団体でのリーダーシップ、企業総務部への戦略コンサルティングの実績も持つ。
    Master of Corporate Real Estate(MCR)認定ファシリティマネジャー、一級建築士の資格を保有。

戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:豊田 健一(著)/金 英範(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4820729071
ISBN-13:9784820729075
判型:A5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 戦略総務実践ハンドブック―リモートワークありきの世界で経営の軸を作る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!