扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫]
    • 扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003434623

扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2021/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江國香織、森雪之丞。二人は、自由にしなやかに名づけようのないものを歌う。寄り添い、離れ、もつれ合い、愛と孤独を歌う。扉のかたちをした闇の向こうで、二人の言葉は響き合い交感する。軽やかに世界を切り取る“ことばたち”が酸素みたいに心を満たす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(八月の男は/うちのお風呂場(香);八月は幻/まぼろしのしょうたい(雪) ほか)
    2(空港と自由(香);ひとりになるため誰かを愛して(雪) ほか)
    3(星月夜;窓辺の若い男 ほか)
    往復書簡(森雪之丞から江國香織へ;江國香織から森雪之丞へ)
  • 内容紹介

    詩の面白さを存分に味わえるコラボ詩集

    「男のひとは 愛に疲れやすいので 愛に倦まない女たちは 自作自演で愛に溢れる」(江國香織) 「女のひとは 愛をむさぼり生きるので 愛を産めない男たちは 夢を耕して愛を補う」(森雪之丞)
    1年12か月をテーマにそれぞれが書いた詩、江國香織が書いた詩を受けて、森雪之丞が書いた連詩、絵画作品をモチーフにそれぞれが書いた詩の3部構成。ニューヨークと東京で語り合う往復書簡も収載。
    手元にいつも置いておきたい、心がふっと軽くなる珠玉の詩集。

    図書館選書
    詩作も多い小説家・江國香織と、数々のヒットチューンを生み出してきた作詞家・森雪之丞。ふたりの言葉が響きあった、物語のような、音楽のような、連弾詩集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江國 香織(エクニ カオリ)
    1964年東京生まれ。主な小説作品に、『きらきらひかる』(紫式部文学賞)、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(山本周五郎賞)、『号泣する準備はできていた』(直木賞)、『真昼なのに昏い部屋』(中央公論文芸賞)、「犬とハモニカ」(川端康成文学賞)、『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』(谷崎潤一郎賞)などがある

    森 雪之丞(モリ ユキノジョウ)
    1954年東京都出身。76年作詞作曲家としてデビュー以来、数々のヒットチューンを生み出し、90年代以降、多くのロック・アーティストからの支持に応え、先鋭的な歌詞の世界を築き上げる。近年は舞台・ミュージカルの分野でも幅広く活躍。2021年、作詞家デビュー45周年を迎えた

扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:江國 香織(著)/森 雪之丞(著)
発行年月日:2021/07/11
ISBN-10:4094070389
ISBN-13:9784094070385
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 扉のかたちをした闇(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!