記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本]
    • 記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003434631

記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2021/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本と朝鮮半島で引き裂かれたオリンピアン、極秘工事“松代大本営”生存者の新たな証言―。迫った「素顔」から、日韓の対話と共感の糸口を探る。20年度平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞。
  • 目次

    第1部 金メダリスト孫基禎
    第2部 動員者たちの名簿から
    第3部 歴史は邪魔もの?
    第4部 境界のひとびとへの視線
    第5部 断絶が覆う世界に
    第6部 ナショナルを超えて
    国を超えて人々と関係を結ぶ五つの出発点
    識者インタビュー
  • 内容紹介

    2020年度平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞。
    太平洋戦争末期、国家の中枢機能を信州に移そうとした松代大本営地下壕の極秘工事。2018年、動員された朝鮮人労働者2600人の名簿の存在が明らかになった。名簿をもとに、韓国で捜し当てた元労働者家族の記憶をたぐると、日本の植民地支配がもたらした影響を多面的に見つめる手がかりが見えてきた―。
    計61回の新聞連載を単行本化。1936年ベルリン五輪マラソンに日本代表選手として出場した金メダリスト、孫基禎さんの生涯をたどるほか、K-POPに沸く現代の若者たちの交流や、在日コリアンらへの〝ヘイト〟の実態にも切り込む。
    戦後["最悪"も言われる日韓関係の中で、丹念な取材をもとに、対話と共感の糸口を探る。

    図書館選書
    日本と朝鮮半島で引き裂かれたオリンピアン、極秘工事〝松代大本営〟生存者の新たな証言―。迫った素顔から、日韓の対話と共感の糸口を探る。計61回の新聞連載を単行本化。2020年度平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞。

記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社 ※出版地:長野
著者名:信濃毎日新聞社編集局(編)
発行年月日:2021/05/31
ISBN-10:4784073833
ISBN-13:9784784073832
判型:A5
発売社名:信濃毎日新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 記憶を拓く―信州 半島 世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!